今年の世界フィギュアはアジア勢が大活躍で、
男子は銀メダル
女子は金&銀メダル
と、素晴らしい成績をおさめました![]()
![]()
振り返ってみると、男子は高橋大輔選手が
感動的な『オペラ座の怪人』を演じきって、
彼のプログラムのストーリー性を肌で
感じることができました。
今回は日本での開催ということもあって、
日本人選手はメダルを取らないと!という
使命感もあったと思いますが、そのプレッシャー
の中で見事初の銀メダル![]()
最後のジャンプが決まった時は思わず
涙がポロリ![]()
演じきった後の彼の涙を見た時は、
物凄い期待とプレッシャーを背負って
いたんだろうな、と思いました。
個人的には、チェコのトマシュ・ベルネル選手
が要チェック人物に![]()
今回の大会では唯一4回転を2回もキメた選手で、
実力を開花し、チャーミングな笑顔も最高![]()
ファンになってしまいました![]()
そして、迎えた女子シングル。
安藤美姫選手は精神的に本当に強くなったな
と思いました。
オリンピックの時のあの不安そうな表情は
全く感じられず、自信に満ち溢れた表情が
戻ってきました。
フリーの演技はほぼ完璧で、とても安心して
見ることができました。
最後の滑走にもかかわらず、自分の演技を
完璧に演じて、堂々の金メダル![]()
本当におめでとう!!ミキティ☆
浅田真央選手はショートで出遅れたにも
かかわらず、見事な大逆転の銀メダル。
負けず嫌いの真央ちゃんならば、きっと
ショートの5位は相当悔しかったはず・・・
「きっと真央ちゃんならやってくれる・・・」
という国民の期待を一心に背負って、
見事トリプルアクセルもキメて、この大舞台で
ほぼ完璧な演技はすごいの一言!!
滑り終わった時の大粒の涙がそのプレッシャー
を物語っていました![]()
おめでとう、真央ちゃん![]()
それにしても、今回のメダリストのバックにいる
ニコライ・モロゾフコーチもスゴイ人だと思う。
荒川静香さんをオリンピックの金メダルに
導いて、さらには、高橋大輔選手を銀メダル、
安藤美姫選手を金メダルに輝かせ、
実力はピカイチ![]()
安藤選手の会見で、彼女を暖かく見守っていた
彼の自信に満ち溢れた表情も印象的でしたね。
2010年のバンクーバーで男女そろっての
金メダルも是非是非見たいです!!