1/11のブログでも紹介した今年の新アイテム①
→エルメスの財布
このお財布は実は買ってもらったもの!!
昨年、友人から「金運のある人にいいお財布を
買ってもらったらもっと金運がつくよ」と言われ、
真に受けて来年はいいお財布を持つぞ!と
心に決めていました。
そして、思わぬところでそのチャンスが
やって来ました。
ある資産家の80歳のお爺様。
昔、不動産業で成功してご自身の総資産を
900億まで増やしたことのある方と縁あって
何度か食事をしました。
80歳とは思えないほど元気で、相場の話も
大好きで、何よりも昔の成功談を話すのが
とても大好きな方です。
その方が、
「クリスマスプレゼントに何か買ってあげよう!」
という話になり、お財布の話をすると
本当に買ってもらえました。
そのお爺様は今は引退して会社も息子2人に譲り、
相続対策も終えてご夫婦で優雅な生活をしていますが、
意外にもお金を勢いよく使えないのが悩みだそうです。
バブル期に資産を1,000億にすることを目標に
していたそうですが、その一歩手前でバブルが
はじけてしまいました。
それでもかなりの資金が手元にあるはずなのに、
決して生活は派手ではない。
収入が上がればそれだけ出て行くお金も
増えそうですが、このお爺様は入ってくるお金が
増えても金銭感覚がそんなに変わらなかったので、
今の穏やかで優雅な生活があるのだと思います。
この方がおっしゃっていたのは、
『自分は若い頃はお金を使う時間がなかった。
だけどそのお金を手段にして人脈をつくることが
できた。
金融機関にある程度のお金を預けたり、
付き合いで運用したりすることで、金融機関の
役員クラスの人がやって来ていろんな情報をくれる。
さらに普段出会えないような人を紹介してくれるので
自分を磨くことができる。
自分は勉強をしていなかったけれど、
不動産業では人に負けないくらい努力をした。
その結果、勉強してエリートコースを歩んできた
金融機関の役員たちと対等に話せるようになった。
最近は医者にかかることも多いけれど、
一流の人に出会えれば一流の医者を紹介してもらえる。
そのお医者にちょっとチップを弾めば
さらに対応がよくなった。』などなど・・・
お金の使い方って人それぞれですが、
お金をうまく活用することによって
本当にいろいろなことができるんですね
このお爺様に買ってもらったエルメスの
財布は一生モノ
大切にしていきます!!