伊丹市の【 発達障がいに関する交流会 】からのお知らせです!
2025年11月12日(水) の講座は
「ひょうご発達障害者支援センタークローバー宝塚ブランチ」の先生による講座です♪
「家族が我が子の特性を知り、子どもに合わせた子育てをする」にもコツがあります。知ることにより、あなたの子育ての困りごとや悩みが少しでも軽くなりましたら幸いです
《新型コロナウイルス感染防止対策について》
※37.5度以上の発熱や風邪症状がある場合は、ご参加できません。
「あすぱる」には、病気のある障がい児がたくさん通所していますので、ご了承下さい。
※事前申し込みは不要ですので、当日 直接会場へお越し下さい。
☆講座テーマ 『共に考えよう。特性とともに生きる~家族ができること~』
■日 時 2025年11月12日(水)
※今年度は、曜日は固定ではありませんので、ご注意下さい。
午前10時~12時
(受付は9時45分よりスタート)
■場 所 伊丹市立こども発達支援センター 「あすぱる」 1F
伊丹市千僧1丁目47-2(伊丹市役所南側)
■参加費 1回 500円
■参加対象 発達障がいに関心のある方、子育てにしんどさを感じる方
(保護者以外の方、他市の方も、参加を歓迎します♪)
■主 催 発達障がいに関する交流会 【 伊丹カモン 】
■【 伊丹カモン 】の専用電話は解約しました。
●講座がある場合にも、グループトークがある場合がございます。
●講座や質疑応答は、先生方の体調不良などにより、当日取り止めになる可能性がありますので、ご了承ください。変更の場合は、こちらのブログにてお知らせします。
【会場への交通アクセス】
●バイク置き場は、伊丹市役所、または伊丹市役所の西となりの法務局にあります。
駐輪場は、伊丹市役所、または「総合教育センター」をご利用ください。
※お車で来られる方は、【伊丹市役所内南側 駐車場】をご利用ください。
【伊丹市役所内 駐車場案内】 ←こちらの駐車場の南側入口近くに「あすぱる」があります。
【バスの交通アクセス】
阪急伊丹・JR伊丹駅より
●市バス山田行(13系統)・昆陽里行(14系統) ~ 【伊丹市役所前】下車すぐ
●荒牧バラ公園行き(3系統)・JR中山寺行き(5系統)・伊丹市役所西前経由西野武庫川センター前行き(17系統) ~ 【伊丹市役所西】下車すぐ
【伊丹市役所前】または【伊丹市役所西】下車すぐ
(阪急伊丹駅から「あすぱる」 までは徒歩で約20分かかります)
『発達障がいに関する交流会 伊丹カモン』 では、世話人を募集しています







↑↑↑励みになります。応援ポチ・コメントをお願いします^^