

伊丹市の【 発達障がいに関する交流会 】からのお知らせです!
伊丹市などで長年ペアトレ指導をされ、書籍も出版されています。
「言うことを聞かない」、「ぐずぐずして朝の支度が遅くなる」、
「座っていられない」など、困ってしまうことはありませんか?
今回ご案内するペアレント・トレーニングは、子どもとのより良い関係づくりを
めざして、子どもたちへの適切な対応を学ぶ米国で開発されたユニークな
プログラムです。子どもの行動のメカニズムを知ることで、ママやパパも
やさしくかかわることが出来るようになります。今、この時期に、子どもとの
関係について、みつめ直してみませんか?
先生が皆さんの案内役となって、子どもとのやさしいかかわり、
そして子どもの豊かな成長を応援します。
“保護者の方”や“子育て支援に関わるみなさま”をはじめ、関心のある方など
幅広い方々のご参加をお待ちしています。

※平成28年度より、場所は伊丹市立こども発達支援センター 「あすぱる」 に
変わります。ご注意ください!
☆テーマ☆ 『 ペアレント トレーニング 』
<平成28年度は、全て第3水曜日開催となります。>
■日 時 平成28年5月18日(水)
午前10時~12時 (受付は、9時45分よりスタート)
(質疑応答時間がありますので、質問したい内容を 考えておいて下さいね♪)
■場 所 伊丹市立こども発達支援センター 「あすぱる」 1F
伊丹市千僧1丁目47-2 (伊丹市役所南側)
℡:(072)784-8128 (代表)
■参加対象 発達障がいに関心のある方
子育てにしんどさを感じる方
(保護者以外の方、他市の方も、参加を歓迎します♪)
■主 催 【 伊丹カモン 】 発達障がいに関する交流会
■問い合わせ窓口
℡:(072)784-8128 (代表)
※ 託児が必要な方は、上記まで 問い合わせて下さい。(要予約)
託児が必要な方は、お子さま用の玩具を持参して下さい。
託児が必要ではない方は、事前申し込みは不要ですので、当日直接会場へお越しください。
講座がある場合に、グループトークがある場合がございます。
講座や質疑応答は、先生方の体調不良により、当日取り止めになる可能性がありますので、ご了承ください。変更の場合は、こちらのブログにてお知らせします。

【交通アクセス】
阪急伊丹・JR伊丹駅より
●市バス山田行(13系統)・昆陽里行(14系統) ~市役所前下車
●市バス西野武庫川センター行(17系統)・サンシティ行(24系統)・JR中山寺行 (5系統) ~裁判所前下車
【伊丹市交通局 市バス案内】 【市役所前】、または【裁判所前】下車すぐ
(阪急伊丹駅から「あすぱる」 までは徒歩で約20分かかります)

↑↑↑励みになります。応援ポチをお願いします^^♪