講座のお知らせ 『私と発達障がい(当事者の方の話・フリートーク)』 | 【伊丹カモン】とアッキーのおうち

【伊丹カモン】とアッキーのおうち

『発達障がいに関する交流会』【伊丹カモン】に、今年度もぜひお越し下さいね~♪

イメージ 1
イメージ 2


伊丹市の【 発達障がいに関する交流会 】からのお知らせです!

5月15日(木)の講座は、発達障がいのある当事者の成人女性による
講演です♪発達障がいのある我が子は、将来どう成長していくのだろう?
就職はできるのだろうか?結婚は?』 親は日々心配が尽きませんよね・・しょぼんあせる

確かに「発達障がい児者」と言っても、一人一人皆違いますし、人生は人それぞれです。
ただ、「生き辛さ」を感じながらも、その人なりの幸せをつかんでいる人達は大勢います。
将来を悲観しがちな情報が多い世の中ですが、彼女の講演によって、少しでも
「うちの子も、将来なんとかなるかも~」と、多くの人に実感して頂けましたら、幸いです♪

(当日はプライバシー問題がありますので、当事者の方の氏名は公表できません。ご了承下さい)


 
イメージ 5 

☆テーマ☆ 『 私と発達障がい 』


 <平成26年度は、全て第3木曜日開催となります。>

 
 ■日 時  平成26年5月15日(木)
           午前10時~12時 (受付は、9時45分よりスタート) 
                  当事者の方の話・フリートーク
                 
          
■場 所   いきいきプラザ3階 (伊丹市立地域福祉総合センター)
                伊丹市広畑3丁目1番地
         ℡:(072)787-6670   
       
■参加費  500円

■参加対象 発達障がいに関心のある方
         子育てにしんどさを感じる方
        (保護者以外の方、他市の方も、参加を歓迎します♪) 
 
■主 催   【 伊丹カモン 】 発達障がいに関する交流会
 
■問い合わせ窓口 
  ※2014年4月以降の窓口は、こちらに変更になりますので、ご注意下さい。
    ℡:(072)780-1045
 

※ 託児が必要な方は 『 ボランティア・市民活動センター (072)780-1045 』 まで、 
   問い合わせをお願いします。
   (ボランティアさんが見つかった場合、託児代は1家族500円です。) 
   託児が必要ではない方は、事前申し込みは不要ですので、当日直接会場へ
  お越しください。 

    講座がある場合に、グループトークがある場合がございます。

  講座や質疑応答は、先生方の体調不良により、当日取り止めになる可能性が
   ありますので、ご了承ください。変更の場合は、こちらのブログにてお知らせします。 



 イメージ 1


※バスで来られる方へ・・伊丹市バスの三師団・交通局前 下車、徒歩1分。
  市バスJR伊丹・阪急伊丹いずれも2番のりばから昆陽里行き(14系統)三師団・交通局前下車
  (阪急伊丹駅より、徒歩15~20分ぐらいかかります)

                  【伊丹市交通局 市バス案内】



※お車で来られる方へ・・会場の無料駐車場は広くはございませんので、
                       もし満車の場合は、会場から南西約500mの所にある、
                      【市役所の有料駐車場をご利用ください。

                  【伊丹市役所内 駐車場案内】  


 
イメージ 5 


 
↑↑↑励みになります。応援ポチをお願いします^^♪