講座のお知らせ 『こどもの”やる気”を増やすサポート 』 | 【伊丹カモン】とアッキーのおうち

【伊丹カモン】とアッキーのおうち

『発達障がいに関する交流会』【伊丹カモン】に、今年度もぜひお越し下さいね~♪

イメージ 1

チューリップ赤桜チューリップ赤 とってもルンルンな春がやってきました。 チューリップ赤桜チューリップ赤
アッキーのおうちの玄関前は、お花畑になっております。 音譜ドキドキ
道行く近所の方から、「いつもこの前を通って、楽しませてもらってるのよ。ありがとう」と、
お声をかけて頂きました。自分の好きなことをして、誰かが喜んでくれるのは、うれしいですね~!チューリップ赤
 


伊丹市の【 発達障がいに関する交流会 】からのお知らせです!
 
 
5月8日(火)の講座は、
先生講座です♪ 応用行動分析についても、お話をして頂きます。
 
応用行動分析について関心のある方、一度学んでみようと思って
おられる方、復習したい方も、ぜひお越し下さいませ♪ 
きっと子育てのお役に立つと思いますよ~!  
             

イメージ 2

☆講座テーマ☆                                                『 こどもの”やる気”を増やすサポート 』

 ■日 時  平成24年5月8日(火)
          午前10時から~12時 (受付は、9時45分よりスタート) 
                 講座の後、質疑応答時間あり。
          
■会 場  兵庫県伊丹庁舎 内 別棟会議室 (東のはなれの平屋建物)
        (兵庫県伊丹市千僧1丁目51 伊丹市役所の南側にある、茶色の建物が伊丹庁舎)
           阪急伊丹線 伊丹駅より北西徒歩約15分

 <場所地図> 『伊丹カモン』サイト内の【交通アクセス】に地図があります。
 

■参加対象 関心のある人、子育てにしんどさを抱える人 
        (保護者以外の方、他市の方も、参加を歓迎します♪) 
 
■参加費  300円
 
■主 催   【 伊丹カモン 】 発達障がいに関する交流会
 
■問い合わせ先 兵庫県伊丹健康福祉事務所 地域保健課 (兵庫県伊丹庁舎内) 
                    伊丹市千僧1丁目51 ℡(072)785-7874
 

※ 託児が必要な方は『 伊丹健康福祉事務所 地域保健課 (072)785-7874 』まで、 
   問い合わせをお願いします。
   (ボランティアさんが見つかった場合、託児代は1家族500円です。) 
   託児が必要ではない方は、事前申し込みは不要ですので、当日直接会場へお越しください。
 

   今年度は講座がある場合に、グループトークがある場合がございます。

  参加希望の方は、レジメの数など準備の都合がありますので、事前にこちらにコメント
   いただけますと、大変助かります。(内緒コメント歓迎)
 
  講座や質疑応答は、先生方の体調不良により、当日取り止めになる可能性がありますので、
  ご了承ください。変更の場合は、サイト・ブログにてお知らせします。  
 

※お車で来られる方へ・・会場の南側 無料駐車場は広くはございませんので、もし満車の場合は、
   会場建物の北側にある、市役所の有料駐車場をご利用ください。

 【伊丹市役所内 駐車場案内】  http://www.city.itami.lg.jp/BENRI/IKIKATA.html 


質疑応答の時間も最後にありますので、お子さんのことで、悩んでいる
問題行動など、相談もできますよ♪ 具体的なアドバイスが頂けるでしょう。
 

  イメージ 3
       
 



『発達障がいに関する交流会』では、
いつも世話人を募集しています!

発達障がいに関心のある方!
一緒に活動できる仲間を求めている方!
特にパソコン作業ができる方!
 
 
交流会で、ボランティアで一緒に運営準備をしてくれる方を募集しています。
特に裏方準備をするにあたって、世話人の数が本当に足りません。
交流会に参加して、この会の継続を望む人は、ぜひお手伝いをお願いします。

「世話人をしよう。」と思われる方は、5月は
交流会場にて、世話人募集の呼びかけをしますので、
皆さんのご協力を、心からお待ちしております m(_ _)m。
 

当時のお手伝いだけでも大変助かりますが、特にパソコン作業が
家でできる方は、ご協力、よろしくお願いします m(_ _)m。
  
イメージ 4

『伊丹カモン』は、これからどうなるかは、わかりません。
それは、皆さんのご協力しだいで、変わっていきます。
 
自分から周りの人たちに与え続けなければ、皆が与えてもらうこと
ばかり考えていれば、親の会がどれだけ地域で必要だろうが、
即座に消滅してしまいます。周りの人たちに与え続けるためには、
多くの人達が、少しずつ できること、協力を増やしていくことが必要です。
 
『伊丹カモン』の今後の継続を願う人は、ぜひご協力よろしくお願いします。
 
皆さんも、がんばって下さいね~♪


 
イメージ 5  
 
兵庫県発達障がい関連の講演会情報!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

関西近隣の発達障がい関連の講演会情報!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イメージ 5 

 
 『伊丹カモン』について詳しく知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。
 年間予定は、こちらより確認できます。お気軽にご参加くださいね♪
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イメージ 2
 
 
 
『伊丹カモン 発達障がいに関する交流会』のご紹介です♪ 見てね^^。
 
 
イメージ 1
☆アッキーのおうちHP~自閉症じゅん君の子育て~☆
発達障がい児への療育・学習の工夫など、お役立ち情報満載です♪ 見てね^^。
 
 
↑↑↑励みになります。応援ポチをお願いします^^♪