
もうすぐ春ですね (*´∀`)b☆ お花がたくさん咲いている春は、大好きです~
♪

今年度最後の、交流会を開催します♪
伊丹市の【 発達障がいに関する交流会 】からのお知らせです!
3月7日(水)に 『 子育てお役立ち情報交換 』 の
フリートークがあります。
☆テーマ☆ 『 子育てお役立ち情報交換 』
【 内 容 】
<フリートークのみ>
グループトークで、子育てで上手くいった工夫・お役立ち情報を
話し合って、情報交換してもらいます。
何でもいいので、みなさん考えて来て下さい。
(もちろん、何の情報のない方も、参加は大歓迎ですよ^^♪)
しつけ・学習などのお役立ちグッズ・オススメの本などがあれば、
ぜひ当日持ってきて、みんなに見せて下さいね♪
<3グループに分かれて、お話してもらいます>
自分の子どものことで、お話したいテーマごとに3グループに
分かれて、お話や情報交換をしてもらう予定です。
(当日の人数によって、グループ分けが変更になる場合があります。ご了承下さい)
①身辺自立 ②コミュニケーション(対人関係) ③学習・進路
もしかしたら、問題を解決できる便利グッズや情報を教えてもらったり、
自分が勉強したい内容の良い本のご紹介があるかもしれませんよ♪
でも、そのためには、みなさんのご協力が必要です。
ご自分が以前使っていて、子育て・学習に役に立った便利グッズや本でも、
前回に持ってきて頂いた物と、同じ物でもかまいません。
学校の先生方が作られた、お子さんへの工夫グッズでもOKです。
進路情報として、発達障がい児の受け入れ体制が整っている
高校などのパンフレットや、言語指導や療育機関のパンフレットなどの
情報も、歓迎します。
家で使っている手作りの工夫グッズとか、スケジュールなど大歓迎です♪
自分一人で作ったグッズは、誰にも見せる機会はありませんよね。
みんなにご紹介して、ご自分の工夫と努力をほめてもらいましょう~

もちろん、グッズや本がない方も、参加大歓迎ですよ♪
みなさんのご参加、お待ちしております!
■日 時 平成24年3月7日(水)
午前10時から~12時(受付は、9時45分よりスタート)
(グループフリートークのみ)
午前10時から~12時(受付は、9時45分よりスタート)
(グループフリートークのみ)
■会 場 兵庫県伊丹庁舎 内 別棟会議室 (東のはなれの平屋建物)
(兵庫県伊丹市千僧1丁目51 伊丹市役所の南側にある、茶色の建物が伊丹庁舎)
阪急伊丹線 伊丹駅より北西徒歩約15分
(兵庫県伊丹市千僧1丁目51 伊丹市役所の南側にある、茶色の建物が伊丹庁舎)
阪急伊丹線 伊丹駅より北西徒歩約15分
<場所地図> 『伊丹カモン』サイト内の【交通アクセス】に地図があります。
(保護者以外の方、他市の方も、参加を歓迎します♪)
※お車で来られる方へ・・会場の南側 無料駐車場は広くはございませんので、もし満車の場合は、
会場建物の北側にある、市役所の有料駐車場をご利用ください。
■参加費 300円
■主 催 【 伊丹カモン 】 発達障がいに関する交流会
■問い合わせ先 兵庫県伊丹健康福祉事務所 地域保健課 (兵庫県伊丹庁舎内)
伊丹市千僧1丁目51 ℡(072)785-7874
伊丹市千僧1丁目51 ℡(072)785-7874
※ 託児が必要な方は『 伊丹健康福祉事務所 地域保健課 (072)785-7874 』まで、
問い合わせをお願いします。(ボランティアさんが見つかった場合、託児代は1家族500円です。)
託児が必要ではない方は、事前申し込みは不要ですので、当日直接会場へお越しください。
今年度は講座がある場合に、グループトークがある場合がございます。
参加希望の方は、レジメの数など準備の都合がありますので、事前にこちらにコメント
いただけますと、大変助かります。(内緒コメント歓迎)講座や質疑応答は、先生方の体調不良により、当日取り止めになる可能性がありますので、ご了承ください。変更の場合は、サイト・ブログにてお知らせします。
会場建物の北側にある、市役所の有料駐車場をご利用ください。
【伊丹市役所内 駐車場案内】 http://www.city.itami.lg.jp/BENRI/IKIKATA.html
