モデルチェンジしています!

髪の毛が伸びています!

 

 

MERIDA BIG.NINE XT

 

なんでもできるマウンテンバイク、がコンセプトのビッグナインシリーズ、今までよりも遊びの幅と楽しさが増えたモデルチェンジを果たしました

メリダのエンデュランスシリーズに使われているジオメトリーコンセプトを導入することでシートアングルが1°立ち、ヒルクライム性能が高くなりました

新しいモデルはリーチでフレームサイズを選ぶようになりました、ショートリーチでクイックなライディングを楽しむか、ロングリーチで安定感のあるライディングを楽しむか、バランスに優れた間のサイズを選ぶか。

さらに従来モデルよりもヘッドアングルが2°寝た68°になったことで安定感が増しました

 

カーボンモデルは通常のCF3カーボンモデルと上位モデルはCF5カーボン採用です

写真のモデルはCF3採用のモデルで、CF5モデルに比べてマイルドで快適性に優れます、その分剛性が落ちている感じです

 

タイヤクリアランスが29×2.4まで対応

ワイドタイヤで快適性とグリップを確保、29インチの走破性も相まってトレイルでも安定して暴れることができます

 

フロントフォークはRockShox SIDの100mmトラベルが付属

クロスカントリーに向いたエアサスペンションフォーク、44mmオフセットのフォークはハンドリング性能に優れ、安定感があります

 

 

MERIDA BIG.NINE TR LIMITED

 

こっちはアルミモデルのビッグナイン、上記カーボンモデルと同じくモデルチェンジして乗りやすくなりました

アルミモデルはフレーム重量1920gにスタンド用ダボなどが付いてコミューターバイクとしての使い道もあります

普段は街乗りして週末にそのまま山へ入れるということです。お得です

 

こっちはTRモデル

よりトレイルでの走行を想定したモデルで、フロントフォークのストロークが120mmに増えています

それに合わせてヘッドアングルも67°、さらに寝ていて安定感に優れます

 

ケーブルはヘッドから内装になっていてスッキリ!

今風です。

 

モデルチェンジしたBIG.NINEシリーズの紹介でした

通常モデルは100mmストロークにアルミ、カーボンのモデルがある29インチのクロスカントリー向けバイク、TRモデルはよりアグレッシブなトレイルライド向けに120mmストロークのフロントフォークを装備したトレイルバイクになりました

29インチの走破性、ワイドタイヤの安定感、より寝たヘッドアングルの安定感、降りでもアグレッシブに乗ることができるようになりました

 

下記が紹介した車体です!

 

 

XやInstagramでは随時組み立て中の車体の様子や特価車情報、

お得な情報や日常を発信していますのでぜひフォローお願いします!!

イタカンHP

X

Instagram

 

サイクルショップカンザキ伊丹店
〒664-0852 兵庫県伊丹市南本町6-3-21 南本町ビル1F
Tel:072-771-1771 Mail:shopmaster@itami-kanzaki.com
HP:http://itami-kanzaki.com/
営業時間:10:00~19:30 定休日:毎月第3水曜日(祝日除く)