大阪旭海運 (株)の ファンネルマーク、

貨物船  "晶星丸"  です。

 

2023年10月17日、 関門海峡で撮影。

 

現在のオペレーターに変更されたのは最近でしょうか。

・・と言うのも、 2020年8月21日の掲載時は日本海運 (現在は NX海運)の

ファンネルマーク、

2009年竣工、 2層甲板型・499総トンタイプの貨物船です。

 

 

OWNER   :   寿汽船 (株)、 愛媛県。

船籍港     :  今治

2009年11月19日竣工。

松浦造船所建造。  (#571)

   499 G.T.

1,820 D.W.

全長  :  73.00M

型幅  :  12.00M

型深  :    7.35M

満載喫水 : 4.36M

エンジン : 1D/2,000PS.

速力       : 11.0ノット(航海)

CALL SIGN   : JD2993

IMO NO.      :  9578426

MMSI          :  431001108

 

大阪旭海運 (株)    掲載船名  :

2016.11.11/"第十六旭丸"   (499 G.T.)

2016.11.25/"第十一旭丸"   (499 G.T.)

2018.09.10/"第十七旭丸"   (499 G.T.)

2018.12.24/"第拾八平成丸"  (499 G.T.)

2023.12.14/"第拾八平成丸"  *

2020.02.22/"新豊力"   (499 G.T.)

2020.09.02/"第二豊丸"   (499 G.T.)

2022.02.13/"第十五旭丸   (749 G.T.)

 

OUT OF FLEET

2015.12.17/"第十五旭丸"  (499 G.T.)    →  "QUEEN OF SERENITY"/2018.08

2015.12.19/"第二豊丸"   (299 G.T.)     →  "FORTUNE CONQUEROR"/2017.07

2016.05.15/"第十八旭丸"  (320 G.T.)  →  "第二かもせ"/2020.01

2018.05.31/"第五旭丸"   499 G.T.)      →  "YING XIN"/2020.06

 

 

丸三海運 (株)     掲載船名  :

2015.10.01/"わかなつ"    (498 G.T.)

2022.06.19/"わかなつ"  *

2017.05.28/"大丸"   (196 G.T.)

2018.10.29/"海風"   (1,682 G.T./248TEU)

2019.07.22/"なは 2"  (1,141 G.T./184TEU)

 

OUT OF FLEET

2020.12.05/"六幸"   (499 G.T.)   →  オペレーター変更。

2022.04.06/"第二十八盛山丸"  (499 G.T.)  → オペレーター変更。

 

鹿児島荷役海陸運輸 (株)    掲載船名  :

2015.01.12/"うりずん NEXT" /2021.09 ←  "第一はる丸" (7,756 G.T./RORO)

2021.10.03/"うりずん NEXT"    *

2015.05.16/"うりずん"   (1,561 G.T./コンテナ)

2018.10.09/"うりずん 21"   (5,848 G.T./RO/RO)

2020.09.18/"うりずん 21"    *

 

OUT OF FLEET

2015.07.28/"りゅうせい"  (1,134 G.T./コンテナ)  →  "TA KING"/2021.10

2015.10.25/"りゅうせい"  (1,134 G.T./コンテナ)  →  "TA KING"/2021.10  *

2021.07.10/"りゅうせい"  (1,134 G.T./コンテナ)  →  "TA KING"/2021.10  *

 

南日本汽船 (株)    掲載船名  :

2017.05.22/"第八盛山丸"   (498 G.T./貨物船)

2018.12.03/"第八盛山丸"    *

 

OUT OF FLEET

2015.08.06/"21 盛山丸"  (498 G.T./貨物船)  → 海外売船 "SEIZAN MARU 21"/2023 (?)