海上保安庁、 第七管区海上保安部

門司海上保安部所属 の 巡視船   "きくち PM-26" です。

 

前回の掲載は 2018年5月13日でした。

 

現在も継続して門司配属、

今回の撮影は

③ 2024年4月1日、  パトロール・・出発 (08:49)

② 2024年4月1日、  パトロール・・終了 (15:11)

① 2022年4月5日、  操船試験 (?? 09:13)

 

③・② 2024年4月1日、  パトロール・・出動/終了  

この日は関門海峡を東へ・・・周防灘方面に。

① 2022年4月5日、  操船試験 (?)

 

2009年2月17日竣工。

ユニバーサル造船建造。

358 G.T.

全長   :  56.00M

型幅   :    8.50M

型深   :    4.40M

エンジン:  3D/15,000PS.

速力      :  30ノット以上

CALL SIGN   :  7JDW

IMO NO.      :  9427782

航行区域      :  近海

 

 

海上保安庁船艇    掲載船名   :

1.   "みうら PL22"   (3,167 G.T.)
2.   "すずか PL68"   (1,300 G.T.)
3.   "まつうら PM33"   (335 G.T.)
4.   "きい PL104"   (964.8 G.T./先代) *
5.   "りゅうきゅう PLH09"   (3,100 G.T.)
6.   "くだか PL03"   (1,269 G.T.)
7.   "みずほ  PLH21"   (5,259 G.T.)   →   船名を "ふそう PLH-21" に変更。
8.   "やしま PLH22"   (5,204 G.T.)
9.   "あきひかり  LS201"   (17 G.T.) *
10. "あかぎ PS14"   (197 G.T.)
11. "はてるま PL61"   (1,313 G.T.)
12. "しまなみ PC37"   (64 G.T.) *
13. "とばぎり PC36"   (64 G.T.) *
14. "とさ PL08"   (1,364 G.T.)
15. "きい PL-73"   (1,700 G.T.)
16. "うるま PLH04"   (3,221 G.T.)
17. "昭洋 HL 01"   (3,359 G.T.)

2024.05.06/"昭洋 HL 01"   *
18. "しれとこ PL65"   (1,349 G.T.)
19. "ほろべつ PM98"   (250 G.T.)
20. "ようてい PL115"   (963 G.T.)
21. "おおみ PM38"   (335 G.T.)
22. "ちくご PM34"   (358 G.T.)
23. "せっつ PLH07"   (3,111 G.T.)
24. "えさん  PL128"   (969 G.T.)
25. "びざん PL15"   (197 G.T.)
26. "よしの PM27"   (358 G.T.)
27. "いしがき PL62"   (1,349 G.T.)

2024.04.20/"いしがき PL62"   *
28. "あきつしま PLH32"   (7,354 G.T.)
29. "しきしま PLH31"   (7,175 G.T.)
30. "くろせ PM-13"   (325 G.T.)
31. "海洋 HL-05"    (608 G.T.)
32. "こじま PL-21"  (3,136 G.T.)

38.  "こじま PL-21"  *

2024.04.26/ "こじま PL-21"  *
33. "ふくえ PM22"   (362 G.T.)
34. "きくち PM26"   (358 G.T.)

2024.05.21/"きくち PM26"  *
35. "ひだ PL51"   (1,800 G.T.)
36. "さつま PL07"   (1,362 G.T.)
37. "おおすみ PLH03"   (3,312 G.T.)
39.  "いすず  PM-28"   (358 G.T.)
40.  "ふそう PLH-21"   (5,259 G.T.)
41.  "よしの PM-27"   (358 G.T.) 

42.  "きい PL-73"     (1,766 G.T.)

43.  "くにさき PL-09"  (1,717 G.T.)

44.  "れいめい PLH-33"  (7,500 G.T.)

45.  "いよ PM-54"   (599 G.T.)