こんばんは!雪の結晶


いつもご覧いただいている方々、「いいね!」やフォローしてくださった方々•••
いつもありがとうございます!ちゅー

寒い寒いと思ってたらもう12月も半ばを迎えようとしております。
2022年、もうすぐで終わりですね•••ゲッソリハヤイ

以前ブログにも書いたかもしれないんですが、旦那ちゃんの実家近くに畑を借りて家庭菜園をしておりまして。

夏の間はトマトやパプリカ、ニンジン、なすびにズッキーニ•••
秋には10kg以上もあるカボチャやジャガイモ•••
季節ごとに自然の恵みをもたらしてくれます花
もちろん無農薬&有機栽培!

そしてこの冬、新たな収穫がありました!

菊芋です。
「スーパーフード」と呼ばれているそうな。
コイツも8kgぐらい収穫しましたが、まだまだ畑に埋まってます(笑)
ジャガイモとかサツマイモほどは馴染みがないんですけど、案外いろんな料理法があるみたいですね。
とにかく消費すべく、手を変え品を変え調理をしています。

でもね。
食べると•••おならDASH!がよく出る気がする(汚)
ニオイとかはないのがせめてもの救い。
旦那ちゃんも同じことを言っとりまして•••滝汗
屁こき夫婦がここに爆誕注意
プープーしてます。

調べてみると菊芋には血糖値を下げる効果があるそうですが、食べ慣れないとお腹が緩くなったり、おならが出やすくなったりするとのこと。
なので毎日食べる場合の摂取量の目安は1日20~30gだそうなポーン
たま食べる場合は1回につき100gぐらいが適量らしいですが、薬ではないのでそこまで気にする必要はないようです。

知らんかった。
とにかく消費するために1人あたり倍量ぐらい食べてたかも。
どうりで•••

おかげで先週を持ちまして私たちに託された分の菊芋は完全に消費されましたニヒヒ
が。
昨日義実家行ったらまた持たされたの巻•••ゲッソリ
そして私たち夫婦は日々プープーする。


さて、話変わって。
前回のブログにも書いた「スペイン渡航前の血液検査」
検査項目は「HIV」「B型&C型肝炎」「梅毒」など。

ラボに血液を送って検査するから、結果が出るまでに1週間ぐらいかかるわよ~って言われてたんですけども。

まさかの2日後には結果がポストに配達されてました!ポーン
やれば出来るやん。

もちろん結果はすべて陰性キラキラ
•••じゃなかったら困るよね、いろんな意味で(笑)

すぐにメールに添付して、スペインのクリニックへ送付!メール
次の日にはコーディネーターさんから返信がきました。

結果表の受け取りを確認しました。ありがとうございます。
ドナーさんへの投薬は予定通り開始されました。
来週、ドナーさんの卵胞の育ち具合を確認するためのエコーを行う予定です。
また追ってご連絡致します。

•••とのことでした。
とりあえずは予定通りに進んでるみたいでホッとしましたデレデレDASH!
ここまでが先週の出来事です。


12日(月)13日(火)と予測されていた採卵予定日(仮)。
今週に入って「そろそろ採卵日確定の一報がきてもいい頃かなぁ~ニヤニヤ」とちょっとばかりソワソワしてました。

そして7日(水)、コーディネーターさんから旦那ちゃんにメールが届きました。

明日(8日)、ドナーさんのエコーをする予定です。
採卵日が確定したらご連絡致します。

12月8日って(スペインでは)祝日なんですが•••クリニック、開いてるんですかね?
もしかしたら近々に採卵を控えてる人とか緊急の場合のみオープンしてるのかな?
ワクワクドキドキしながら連絡待ってたのに、その日は結局連絡はなく•••

え?
採卵日確定したら連絡するって言ってたよね?
エコーしたのに採卵日確定せんかったんか?
それとも連絡のし忘れ?(まさかね•••)

毎度のように放置プレイを存分に堪能しつつ、今日(9日)には連絡が来るだろうと待ち構えてました。

と言うのも•••
実はバカンスも兼ねて、明日10日(土)から14日(水)までの予定でスペインへ行く予定なんですよ。
万が一、採卵日が前後した時のためにやや長めに滞在することにしたんですが•••

行ったはいいけど採卵予定がなくなりました。
•••ってのはシャレにならん!滝汗

その場合は予定通り採精して冷凍保存してもらうことになるんでしょうが、そもそも(旦那ちゃんの精液検査の結果を鑑みて)新鮮な精液を使った方がいいと判断されたので、今回のスペイン行きが決まったワケですよ。

スペインに行ったはいいけど予定通りに採卵が出来なくて、結局凍結した精液を使うんじゃ本末転倒。
旅費のムダ。

すべてはドナーさんの卵胞の育ち具合にかかってる!
自分の力が及ばないところなのでヒッジョ~ッにもどかしい•••笑い泣き
けど、待つしかない!

そして本日(9日)のお昼過ぎ•••
いてもたってもいられなくなり、旦那ちゃんがコーディネーターさんに電話してくれました。
コーディネーターさん曰く•••

今日、ドナーさんのエコーを行います。
12日か13日に予定されていた採卵日ですが、おそらく12日ではなく、13日(火)か14日(水)、もしくは15日(木)に採卵となる可能性が高いです。
本日、少し遅めの時間になるかもしれませんがメールにてご連絡します。

え?昨日エコーするって言ってなかった?と一瞬思ったんですが、もしかしたらドナーさんの都合で変更になったのかもしれません。
それとも毎日のようにエコーするんか?

でも•••
先述の通り、私たちのスペイン滞在は14日まで•••真顔
夜の便なので、採卵日が13日か14日であれば大丈夫なんですが
15日になったらどうすんじゃい!ゲロー

そして先ほど、午後19時過ぎにコーディネーターさんからメールが届きました。

11日(日)に改めてドナーさんのエコーを行うことになりました。
詳細はまたご連絡致します。

は?ムキー
意味わからん。
っつーか日曜は閉院してんじゃ•••
それって、卵胞の育ち具合がよろしくないってこと?
具体的にいつから自己注射が始まったのかは知らんが。
そうだとすると卵子の質も期待できないんじゃ•••?


私たちは明日スペイン入りしますが、14日の夜までの滞在なのでそれ以降の採精は不可能です。
そもそも2~3日前に採卵日確定の連絡をすると言われていたのに、未だに何も決定していないのはいかがなものですか?
私たちは(クリニックの対応に)全く満足していません。


•••と怒りのメール送信!ムカムカ
卵胞がどう育つかなんて、規則通りにはいかないのはわかってる。
それでも毎回毎回こちらから連絡せん限り、あちらからは何の報告もないってのは•••どうなの?もやもや
今のところ返信はないけど、私たちの怒りは伝わってるハズ。


そんなわけで、まさかの採卵日が確定しないままスペイン行きが決定しました•••ゲッソリ

とりあえず明日の朝にはスペインに向けて出発•••
また追加情報があり次第、ブログをUPします!笑い泣き