【定期券】

いつもミラノの地下鉄、バス、トラムを仕事柄、いっぱい使っていたので、1年定期を購入していました。

2020年の8月末で切れたけど、コロナのロックダウンで使えなかった2ヶ月分を延長してくれ、10月いっぱいまでは、地下鉄等を使って、行こうと思えばけっこういろいろなところに行けたんです。

              
別に定期券がなくても、普通に乗車券買えば、地下鉄乗れるんですけど、倹約家の私は、定期ないなら近所でこと済まそうと🤣🤣🤣

              
もちろん同じ場所でも季節や天候、私の気分で見え方は違ってくるので、コロナがなければ知らなかっただろうという近所の発見をすることができています。

                  
でも、さすがにもう少しミラノ市内の違う景色を見たいなあ〜

というところに、スーパーのポイント期間終了のお知らせ!

                   
全部ポイントで支払いはできないけれど、とってもお得に地下鉄の定期券を購入できるポイントが溜まっていたので、

ちょっと悩んだんですが

定期券を購入しました‼️

4月1日から使えるので(まだ手元に届いてないけど)、イタリアから出国しないし、州も超えないし、市内も定期券が使える所しか行かないけど

せっかく定期買ったから、仕事が再開する前もたくさん使って、行動半径を広げたいと思います♪

でも、近所の運河には、ヌートリアに会いに行かないとね☺️