おはようございます
外は 真っ白で~す
 

報告 遅くなりましたが
滋賀のライフオーガナイザー
 中里 ヒロコ さん 
の 
デビュー講座
受講してきました。

中里さんとこから 帰って
ピアノのせんせ に変身してました
ので 今日になってしまいました。
すみません(いいわけ いいわけ)

中里さんお疲れさまでした 
 初講座なのに 全く 緊張されず
 堂々と話されてました。

うらやましい

私は 1分間の自己紹介でさえ
ドキドキして アタフタする 小心者です。
 
講座は ワークは勿論 実験もあり
とてもわかりやすかったです。
また、 
アメリカやオーストラリアでの生活
で得たものなども お話くださいました。
  
そして、帰ってから ピアノのレッスンを
したのですが、
生徒のHちゃん、いつも 弾き始めに
きんちょーするわ~  とか
家では弾けてたんやけど・・ とか
ぶつぶつ 言わはります。
じょうずに弾こうと思うし緊張するねん
ええかっこしようと思うしやん

と 私。

そうやん
私も 自己紹介で ドキドキするのは
ええように見られたい
上手いな と 思われたい
て 心のどこかで きっと イヤ
確実に 思ってるんですね。

受講して得る事
教えて得る事
人生すべて勉強ですね

気づきを下さった中里さん Hちゃん
ありがとう

今日は 一週間の疲れを取りに
エステサロンに行ってきますぅ





あなたの街のライフオーガナイザーも
 ↓  がんばってます

にほんブログ