8ヶ月の信じられない姪っ子達との同居を経て

 

 


ただでさえ狭い家で窒息しそうだった私は
やっと、彼女達が出て行って

酸素濃度高めの空気を
深呼吸していたのも束の間。

 

 

今度は結婚した姪っ子が

旦那と激しい夫婦喧嘩をして

我が家はその修羅場の後の逃避スポットとなってしまったチーン

 

 

 

新婚さんでラブラブかと思えば

髪の毛逆立てて、

目は漫画で描かれるみたいに

逆三角形のようになって充血しながら

ありえない時間に家の呼び鈴を鳴らして入ってくる姪っ子。

 

 

 

また喧嘩か真顔

 

 

 

 

 
 
 
 
 
うちの姪っ子も
人の話には全く聞き耳を持たない
っていうか、理解する能力が無い人間だが
 
中東出身の旦那は
彼女に輪をかけて独断で色んなことを進める
若干、男尊女卑気味なメンタリティーの持ち主で
 
仲が良い時は良いけれど
一度崩れると、大変な事になるそうで。
 
 
結婚して最初の2年くらいは
お互い解り合えなくて
何度我が家に逃避してきた事か。
 
 
しかも中東の彼のお家では
父親が絶対的な権限を持っていたらしく
それに服従しながら生きてきた彼は
 
お父さんからの電話一本で
すぐにお父さん宛てに国際送金してしまうので
姪っ子がそれに怒って喧嘩になるというワケ。
 
 
なんだかドラ息子が毎月月初めになると
母親(義姉)に電話してきて←年金入金日狙いね真顔
息子の奴隷である義姉が毎月国際送金するのと同じね。
 
 
義姉の年金は好きに使えば良いけれど
旦那に生活費まで国際送金されちゃったら
そりゃ怒るわ笑い泣き
 
 
でも、そういう事って
一緒に住んで生活を共にしてみないと
解らないことでしょ?
 
 
だから結婚前に一度一緒に住んでみた方が良いのよ。
 
結婚前にあらゆる修羅場を見て
その後結婚できなくなっちゃってもイヤだけどねグラサン
 
 
しかし、親子の関係って本当に不思議で
双方向でプラスのエネルギー循環が
出来ている親子もいれば
 
 
親子間でお金を巻き上げるための
キャッシュディスペンサー化してしまった
本当に虚しい関係もあるのよね〜。
 
 
そこには凄い「エゴ」と「虚しさ」の存在を感じますよ。
 
 
私は、自分の家族とは
申し分無いくらい素晴らしい関係でいるけれど
虚しい関係といったら、義姉との関係かな?
 
 
だって、私の事、敵対視しか出来ないんだもの。
向こうが心を開いてくれれば
いくらでも仲良くできるのに
 
彼女と息子の関係が
愛ではなくて金で結ばれているので
彼女はその「やるせなさ」を私にぶつけてくるのです。
 
 
私が家族とも、夫とも
何の問題もなさそうで
ノホホンと主婦しているのも
彼女のジェラシーを逆撫でするようで。
 
お前は働きに出ろ!と何度となく言ってくるし。
 
そう言われる度に私は
「働きに出るもんか真顔」と思うし。
 
こうして何と16年も同じことの繰り返し。
 
痴呆が入った今でさえ
私を敵対視するのは忘れないからねニヤニヤ
 
 
でも、ご飯食べたっけ?とか
夜の薬とインスリン持ってこい!って
薬をすでに服用した1時間後とかに忘れちゃって言ってきたり。
 
 
今までは、凄い記憶力で全て覚えていて
非常に怒りっぽくて1週間くらい怒っていたのが
この通り、1時間程で忘れちゃったりしているらしく
私は色々助かっています。
 
 
 
ずっと意地悪だけれど
私が夫婦喧嘩した時だけ
逃げ場の無い私を彼女の部屋にかくまってくれるという
本当にその時だけ優しい一面も見せてくれます。
 
 
もう、何度安ホテルに逃げ出そうと思ったことか笑い泣き
 
 
だけどね、修復可能な関係なら
逃げないで対等な関係でいた方が良いと思うんだよね。
 
最悪、修復可能なら
いくらでも出て行けば良いけれど
私はいくら喧嘩しても寝る時は家で寝るかな。
 
 
お互い外国人だし
頼れる親戚いないし
どうせ、私の方が言っている事も明らかに正しいし
 
大切なのは
お互い、されたら嫌な事を
しないようにするか
 
避けられない事なのであれば
相手に知られないようにやる事かな?
 
それだけで大抵の事は乗り切ってきたかな。
 
 
私が嫌な事をし続ける義姉の事は
完全無視の技を身につけたから無敵。
 
彼女にはたまに、こちらからブチ切れるし
やっぱり、私の方が言っている事正しいから
向こうは黙るしか無いしねニヒヒ