6/22sat
13:30オープンです!!

Tシャツ三昧は、続いていますが
実は、ボトムス三昧でもあるんですよラブ

人間の本能を呼び覚ますトレーニング開始ビックリマークビックリマーク
プリントをみて妄想してくださいねキラキラ

101IDEES 
paris ¥ 7900+tax🉐🉐🉐
Lady Lol
france ¥8900+tax🉐🉐🉐


はくだけ
あなたは、はくだけです
トローリ気持ちよく
はきやすいシルエット
シワにならずお手入れラクラクドキドキ


膝丈
膝下、膝上、膝ハーフ丈
緩やかなフレアーですから
ラインが綺麗ドキドキ

皆様のご来店をお待ちしております!!

お蕎麦の話

お蕎麦好きなんですが
暑くなると、特に食べたくなります。  

京都もお蕎麦屋さんが沢山あります。
有名どころでは

田毎(たごと)本店は三条商店街 
尾張屋(母と妹がすきな)
有喜屋(下の妹が好きな)
大黒屋(ここもいーなー)
権太呂(未遂に終わっている💦)

一休庵(D丸時代によく行ったなー) 

ちからもち(三条商店街入口、地下
リーズナブルで美味しい♥ 
お気に入りですが早く閉まります)

祇園
 ⬇
ここらは、名代にしん蕎麦とうたっている
松葉
やぐら(私の好きな)

もっともっとあるはずやけどね

昨日は、自分にご褒美プチ贅沢ランチをしました。
私にとってはねww

前から行きたかった
十割そばのお店です。
十割は、体にもいいですからね〜

三条通り高倉のAnnaMajicから東へ2本目
柳馬場通を南へすぐ

十割そば お龍庵




名前の由来がこの石碑で分かりますよね


入口を入るとすぐ右手には!!


雰囲気がありますね



至る所に坂本龍馬とお龍さんが
柱時計も印象的です


しこしこのお蕎麦ラブラブラブラブラブラブ


天つゆ、お塩
どちらも楽しみました音譜音譜


天ぷら蕎麦
にしん蕎麦が大好きですラブ
聞かれてへんけど
言いたかったアハハ

時間がなくて
やや早食いが残念でしたが
美味しかった〜

偽イタリア人が日本人に
戻ったランチタイムであった〜

坂本龍馬ファンの方にもオススメですよ
タイムスリップできるかも?ウインク

あーまた食べたくなりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き