着々と登る階段 | 太鼓が教えてくれる道

太鼓が教えてくれる道

茨城県潮来市で活動する和太鼓チーム「潮来TAIKO club」代表みっちゃんです♫

太鼓のことだけでなく、
カフェのこと
染め物のこと
リーディングのことなど

思いつくままに綴ってます

まりん太鼓アカデミー、潮来TAIKO club共に、成長が素晴らしく、びっくりしています😊

まりん太鼓のジュニアクラスは、基礎曲が最後まで終わり、今度は形を細かく修正という段階ですが、大人よりも飲み込み&形状記憶が素晴らしいですw
簡単な曲も少しずつ進めて行きます。

基礎一般クラスは、毎回潮来TAIKOclubのメンバーが来てくれます。
常にお手本が前にいる環境は、上達スピードを格段に上げてくれますね🎵
3月に始まり、4,5,6月はコロナでお休み。
4ヶ月で基礎曲に加え、さらに一曲仕上がってしまいました‼️

潮来TAIKOclubは、全体のまとまりが出てきて、テンポや細かな意識など、指摘する箇所がかなり細かい部分にまでなりました。
指摘からの修正に対応できるようになっているのが、大きな成長だと思います。
そして、10月からは横打ちが本格的に始まります。
月一で千葉クラスにねじ込んでいただいたのです❣️
月一千葉レッスン&自主練で、サクサクっと横打ち曲完成させちゃいますよ🎵
私も久々の横打ちにワクワクです💕
横打ちはメンズをセンターに、カッコいい感じに仕上がると思うので、お楽しみに😊