**本当にかかったディズニーマジック** | 痛いの痛いの飛んでけ!~たんぽぽのわたげの日々~

痛いの痛いの飛んでけ!~たんぽぽのわたげの日々~

毎年我が家の流行語大賞は『痛い』です。

いつの日か家族皆の身体中の痛みがたんぽぽのわたげのように飛んで行きますように…

おはようございます😌


先週連日登校して、休日までも起きていた長女ですが.,,


漢方の効果でもなんでもなく💦ディズニーマジックにかかっていただけだった可能性が😅



効果は前後合わせて一週間といったところ



***************************



先週ついに我が家のパワースポットディズニーリゾートに行けました✨

「ディズニーに2ヶ月行けないと死にます」
と自己紹介で話した長女。



半年ぶりのディズニーです😂



3人で行く予定だった5/1。東京都の緊急事態宣言によりキャンセル


その後我が家が緊急事態に陥り


あの頃はまだ
「今は車イスでも無理、行けない」


と言っていました。




そして7/25。抽選で当たり、チケットを持っていましたが


ここにも長女の体調は間に合わず
「行けない」



次女も楽しみにしていたし、こういう時って長女にとっては自分のせいで次女まで行けなくなるのが辛いので



次女に「2人で行こうか?」
と誘いましたが、
「ママと2人ならいいや.,,お姉ちゃんと2人で行きたい」


(だよね~😅もう親と行きたくない年頃よね~😅)



と断られて😅見送り.,,



チケット争奪戦の末やっと手にいれた9月のチケット。


やっとやっと元気にパークに行くことが出来ました😂


(今回は次女が学校がある日だったので、2人で.,,長女は私と2人でもいいと言ってくれた😅

中学と高校になると学校や部活の予定がバラバラで、姉妹で一緒に行ける日程がほとんどありません💦)




↑今回長女が買ったバルーン





↑前回(半年前)買ったバルーン





20周年を迎えたディズニーシー✨



ディズニーランド35周年で3人で年パスを買い
完全にディズニーのとりこになった娘達



「次はディズニーシーの20周年で2人で共通年パス買って2人で行こうね!!」


とそれはそれは楽しみにしていた姉妹。



お金も自分達で貯めて、もういつでも買えます!という状態だったのに


まさか年パスがなくなるなんて😭想像もしてなかったよね



















特に次女はディズニーシーが大好きなので、20周年を心待ちにしていました。





ディズニーの日程が近づくにつれて
毎日毎日長女の表情が明るくなり、きっとディズニー行きたいから無理して頑張ってるんじゃない。


本当に身体が楽に動けている感じでした。
毎日朝から登校して





ディズニーが終わったらまたダメかなと思っていたら、その後も数日効果はあって



一週間たったあたりから体調悪化。
台風の影響だと思ってはいるのですが、ディズニーマジックが切れただけかもしれないです😭



今までの体調をみているとパークの営業時間10時~19時はきっと難しいだろうな。辛くなったらすぐに帰るつもりで、とにかく一時間だけでもいいから連れていこうと思っていました。



すると朝6時からしっかり起きて予定の時間より早く出発。

(今回は長女の体調とコロナのことがあったので、初めて私の運転で舞浜へ🚙)



開演前から並んで、次女を留守番させていたので帰りは早目に18時まで



全く体調が悪くなることもなく、本当に幸せそうに元気に1日を過ごせました。



タイムトゥシャインのハーバーグリーティングでミッキー達が出てきた時には、色々なものが込み上げて来て涙が.,,
















また戻ってこれたね😂





家の駐車場に着いた時、長女が一言


「ディズニーにいるとき頭痛くなかった。BBBの音楽だけは少しきつかったけど、他は痛くならなかった」





本当なんです。


線維筋痛症友の会で子ども達をディズニーに連れていったら、毎日の痛みが嘘のように元気に過ごせたとか


癌の痛みで苦しんでいる人がディズニーに行ったら痛みを感じなかったとか



これまで良く目にしていました。



今の長女の症状にもディズニーマジックはしっかり効きました。



きっとディズニーに行ったら楽になるだろうなと思っていたけど、本当にかかりましたね。



ディズニーマジック✨




ただ難点は効果が短すぎる~😱
毎週行けば1ヶ月もつかな~😅



だから帰宅後長女はずっと言ってます💦



「年パス欲しい~」