海外旅行で便利だったクレジットカード | 小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

一児を育てるワーママのブログ。

ほぼ今回の海外旅行のために、住信SBIプラチナデビットカードを作りました。


このカード、年会費1万1千円ですが、保険のためだけでも入る価値ありですキラキラ


海外旅行保険は、特段このカードで航空券等買わなくても自動で付帯、しかも金額も手厚く、家族までカバーされます。いろいろ比較しましたが家族分もカバーされるカードはなかなかありません指差し。私は心配性で、昨年海外に行った際、夫と子供の保険をかけて結構な出費だったので、こちらのカードを作ることにしましたひらめき


これに加えてモバイル端末の保険までつきますキラキラ


さらに、プライオリティパス3回分(今回は使う機会なし…)や、海外で(利息がつくキャッシングではなく)現地通貨で現金を下ろすこともできます!両替する必要がほぼなくなります。


さらにさらに、付帯サービスとして、FlexiRoam というローミングサービスが3G分プレゼントされます!


こちらのサービス、すごく優秀で、該当するeSIMをダウンロードして使用設定しておけば海外でインターネットが普通に使えます。


付与されたのは、130カ国以上で使える3G、15日分です。


動画等見なかったので、3ギガで十分足りました!グローバルWi-Fiのレンタルなども調べましたが、購入したとしてもこちらの方が圧倒的に安いです。



例えばアメリカならこんな感じ。ギガ無制限プランもあります。





グローバルプランならこんな感じ。



すごく安いし、自分の携帯だけで完結するし、グローバル版なら乗り継ぎ地でも使えるし、本当に便利でした飛び出すハート ご参考まで!