私はフレックスを使って朝早く出勤する分定時を早くして、お迎えに間に合わせているのですが、その代わり夫が娘を朝送り出す係にしています。
まだ鍵を持たせるのはかなり不安なので…![]()
しかし年度末から4月にかけてなかなか定時では帰れず、その上今の部署は一時的に遠方にあるので通勤に時間がかかり、学童へのお迎えが19時前になることもしばしば。。
昨日は寝るのが遅くなってしまい、私が出勤してからLINEで、寝不足で朝大変機嫌が悪かったと連絡がありました
。てかそんなのわざわざ連絡されても私には何もできないのに、連絡されて気分悪くなるだけじゃん!それとも寝不足になったのは私の責任だからなんとかしろってこと
!?私だって朝早く起きて春休みはお弁当も作って夜ご飯も帰ってから短時間で作って宿題やピアノもさせて、いまだに私と一緒じゃないと寝ないから一緒に寝て、、って大変なのに私のせいするわけ![]()
![]()
!?
でもそんなこと言い返すとまた喧嘩になるのでスルーする大人な私
。
お迎えの後娘に不機嫌になった原因を聞いたら、パパに言われて気に入らないことがあったそうで。全然私のせいじゃない。こんなんばっかり。結局育児は母がするものっていうバイアスがかかってなんでも考えるからこういうことになるんじゃないか、と思うのでした![]()