おはようございます?
痛いマリモです❗️
この時間のテレビは、何とも寂しいものです。
今NHKで、演歌( ;゚皿゚)ノシ聞いてます❗️
ニュースでもやってればちょっとは良いのですが(^_^;)
さて、デベロッパのお話でしたね❗️
昨日は、売り方と作業環境のお話をしましたね🎵
パワー陳列の果てに見たものは
売上げアップでした。
(⌒‐⌒)
勢いって凄い❗️
いつもの1.5倍位特売を出してましたね❗️
ただ、売上げアップと言いましたが、1.5倍売れたか?と言うと、そうでもない感じでした。
1.2倍位上下した感じでした❗️
って何が言えるか❗️なのですが、他のものが売れなくなっていました。
そう!お客様の食べる量と言うより、そんなに買い込まない❗️
です。その頃から、家に人を呼ばなくなってきていたのです‼️
だから、買い渋りが発生していました。
ここで言えるのは、売り子に立っていてお客様の声を聞けなかった事が、原因と言えます❗️
スーパーは、特売だけでは、お客様を呼べません❗️
圧倒的な品揃えが有ってこそ、お客様を呼べます。
特売をかなり強く出して他のものが売れなくなったら、定番から廃盤しなければなりません。
それでは、お客様に選ぶ楽しみを無くす事となります。
今日は、ここまで
いつも最後まで読んで頂き誠にありがとうございます(⌒‐⌒)
では良い週末を