皆様おはようございます。でしょうか⁉️
ど~も🎵痛いマリモです。
昨日は、横道それてすいませんでした。
んで
なんだっけ⁉️
そうそうプレオープンでした❗️
年取ると物忘れが…
待ちに待ったって感じでした。
その時の仕事内容なのですが、店には切り身や刺身‼️鮮度の象徴‼️尾頭付き魚で埋め尽くされた対面コーナー‼️
そして、美味しそうな寿司‼️
フロアーは大きさにして20畳位でしょうか⁉️
店自体は、狭いですけど、魚であふれかえっていました!
まず、言い渡されたのが外に置いてある丸魚(鯵・さんま・イワシ・鯖)を、販売することでした。
他のテナントさんも、気合い十分で
いらっしゃいませ( `Д´)/
の声であふれかえっていました!
僕はまず、お客様と話をして何を買ってくれるのかをリサーチ‼️
話の内容は
僕 いらっしゃい!昨日の夕飯は、何を食べましたか?
お客様 昨日は、中華だった
子供 まーぼーどーふー\(^^)/
僕 んじゃ、さっぱりとさんまの塩焼き
後、鯵のマリネなんてどうでしょうか?
腕利きの対面にいるイケメンが切りますよ❗️
子供 あそこならおさかなさん、捌くの見えるー\(^^)/
いかがでしょうか?
ってな具合で、注文を受けていました。
ここでの売るポイント‼️
料理のプレゼン 献立の手助け
主婦さんは、効率で料理をするところもあるかと思って
そこですかさず、調理もします❗️
ここで、主婦さんの一手間が削がれる
そのまま焼く そのままマリネに合える
この二つでご飯炊いて、味噌汁作れば楽に料理できます。
さて、夕飯はご飯の炊き上がりと、同時に食べれますよね!
アツアツの料理‼️
深読みこそ、売るポイント‼️
相手の立場に立ってプレゼンをする。
吉川水産のもっとも大切にしている所でもあります。
その仕事を、午前中やってました。
午後からは、逆に魚を卸す係へと移行しました。
今日話は、ここまで!
皆様読んで頂き誠にありがとうございます。
では良い1日を!