皆様!おはようございます。
痛いマリモです。
昨日は、鯵の三枚卸の事をお話しましたね🎵
魚屋に入って細かい仕事を早くやるコツは、人それぞれ色々あります。
みたいなことを前回話しました。
魚屋の人間は、かなり癖の強い方が多い気がします。
でも、魚屋さんは共通して言えるのは
女性も男性も皆が元気なんですよね❗️
と言うより、年配の魚屋さんは特に元気ですね。
その元気の源は何か!
なんだろう⁉️
使命感‼️
その言葉なのかな⁉️
俺にしか出来ないみたいなオーラを出しているんですよね‼️
昔から培ってきた経験値が、高ければ高いほど、身体に染み付いた仕事の段取りが、歳を取って出てくるんだろうなと思います。
今、僕は43歳❗️
中堅どころです。
時代を見て
昔の古き良き時代と令和の新時代の融合
出来たら良いなー
それを後世に残せたら、日本の発展に繋がるかな⁉️
皆様はどうですか⁉️