余計なお役目がさらに・・・ | 押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

合気道、空手道、居合道など武道修行に励みつつ、地域の農村を守るために狩猟に出掛け、その狩猟技術向上のために射撃練習も行うほか、祖国たる皇国日本を護るため「草莽崛起」にも取り組んでいます。

10月に、とある新たなお役目として、自分が棲息するKW地区と周辺のO、Y、KZの3地区を含めた4地区を統括する班長を引き受けざるを得なくなった・・・という話を10月25日付の記事で書きました。

 

 

さっそく色々と背負い込む羽目になってしまったわけですが・・・

それとは別に、またしても新たな雑用・・・いや任務がやってきてしまい・・・ガーン

 

というのは、とある先輩が結構大きな怪我をして、入院する羽目になったんだそうな。

んで、その先輩が所管している罠とそれらの当該エリアを小生が管轄しなきゃならなくなってしまったんです。

それも、普通の罠ではなく、公の、つまり市の環境部が所管する罠です。

つまり、特定外来生物の駆除に関わる罠なんです。

あぢゃぁ~~、まためんどくさいことに・・・ショボーン

まぁ、しかし、お鉢が回ってきてしまった以上、引き受けないことにはどもなりませんわな。笑い泣き

市内で問題になっている特定外来生物とは何かってぇと・・・、いわずもがなで、アライグマとヌートリアです。

アライグマというと、昔々のカルピス劇場のアニメ『あらいぐまラスカル』のイメージで可愛い動物だと思っているド素人さんも大勢いるようですが、とんでもない。ガーン

アライグマは獰猛で、狡猾で、厄介な外来生物です。

なので、見つけたら容赦なく駆除する1択なのです。

まぁ、これも、猟師の役目のひとつですからね。

仕方御座らぬな。

というわけで、とりあえず、昨日、新たに捕獲従事者証なるものが送られてきましたとさ。下矢印ショック

またしてもめんどくさいものを背負いこんでしもーたがな・・・。うーん

とほほのほ・・・笑い泣き