憲法記念日(ゴミの日)で国旗掲揚 | 押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

合気道、空手道、居合道など武道修行に励みつつ、地域の農村を守るために狩猟に出掛け、その狩猟技術向上のために射撃練習も行うほか、祖国たる皇国日本を護るため「草莽崛起」にも取り組んでいます。

おはようございます。

今日は令和2年(皇紀2680年)5月3日。

そう、憲法記念日です。

とはいえ、まぁ、毎年書いてるような気もしますが、現行憲法は米軍によって無理くり押し付けられた憲法まがいのシロモノであって、まぁ言ってみれば紙屑みたいなものです。

よって、5月3日は憲法記念日というよりは、ゴミ(5・3)の日といったところでしょうかね。

しかし、我が国現行法制下では、祝日法により憲法記念日として定められているので、いちおう「旗日」ということで、拙宅では国旗掲揚つかまつりました。日本

起き抜け一番とまではいかず、罠の見回りとメンテナンスを終えて帰宅し、モーニング娘。・・・ぢゃなかった、モーニング珈琲で一息ついてから、おもむろに掲揚つかまつりました。日本

 

はあぁ~~ぁ・・・いつになったら改憲、いや、自主憲法を制定できるのやら・・・うーん

やれやれ・・・。ぼけー