イタグレ クーの成長記 -36ページ目

良い躾方法ないですか?



先日、知人からクーへ

とても気持ちよさそうなニットのひざ掛けを頂いた。



ホントに気持ち良い素材でクーにはもったいない。



どうせすぐにボロボロにされ申し訳が立たないので、

今のうちに記念撮影。 ピピッ カシャコ~!




考えてみれば今までに(ほんの3ヶ月)

お気に入りの服も何着か

ボロボロにされました・・・(T▽T;)

最近は手をよく噛んでくるし・・・(ノ_-。)


クーもうすぐ生まれてから5ヶ月

何か良い躾方法はありませんかねぇ~。




う~ん

なさそーですヽ(;´Д`)ノ



でも何とかしないとね。。。

ケツつむじの悪魔


今日は朝から雨なので散歩は中止。

(二日酔いに恵の雨(・Θ・;))


クーが欲求不満で悪い事しないように

新しいお菓子をあげました。



さすが新しいお菓子は食いつきが違うねぇ。


夢中で食いつくクーのおケツの左右に“つむじ”があります。

みんなおケツに“つむじ”あるのかな?


ねぇ? クーおいしい?



うぇっへへへ・・・


ん~この顔・・・何か悪い事を考えてる悪魔みたいな顔だなぁヽ(;´Д`)ノ


ってそれお菓子じゃないし・・・。

写真で見るといい子だね



ファー付きの暖かそーな上着を購入(980円)したので

カタチが残っているうちに記念撮影。


こうして見ると

大人しくていい子に見えるね~。

写真ってすごいね~。

本当はまったく違うのにね~。



フフフッ・・・。


妙な笑いを浮かべながら餌をガン見。



早よくれよー。

まだ撮るんか?



あーもう限界。(ってこの間約30秒)


でもビビリー犬のクーは

ソファーの上からなかなか降りれません(情けねぇ!(涙))

2回目のドッグランは・・・



今日は気温がとても低かったのですが

朝からとても天気がよかったので

2回目のドッグランへ行こう!ということになりました。


が・・・

家族各々用事だの何だので

ドッグランに到着したのは

午後の3時半過ぎ・・・


ヒュウ~~と冷たい風が吹く山中のドッグランに

犬影は少なく(柴君が一匹だけおりました)

ブルブル震えながら

「ここ寒いねー」「ここ狭いねー」

などと文句ばかり言っていると

そこへ現れたのは

これまたビビリー犬だという

チワワのピース君9ヶ月。



お互い同じ臭いを感じたのでしょうか。



仲良く一緒に遊びはじめました。

なんとあのビビリー犬のクーが追っかけ役です!



クーがこんなに他のワンコと楽しそうに遊ぶのを見るのは初めてで、

「寒い中来てよかったなぁ~っ」

ちょっと感動でした。

ピース君の飼い主の方も

「すごくビビリ-でワンコ同士で遊んだのは初めて!」と言っておられました。


ワンコ同士でもいろいろと相性みたいなものがあるんでしょうね~。

すごく仲良く長い時間遊んでくれました。



あっ!

クー初のマウントに固まった瞬間・・・(家族も固まってました・・・)



ぎゃ~~!

何すんのさ~!(汗)



だだだだだっーーーー!

この後はピース君から逃げてばかりでした(汗)


今日はクーにとって

とてもいい経験をした日よ~。


(一緒に遊んでくれたピース君ありがとうネ。また何処かであったらよろしくです。)

迷子札


超ビビリーのクーも

これからはドンドン外の世界へ出陣予定。

万一何処かへ逃げ出してしまったことを考えて

迷子札を買いました。


ネットでいろいろと探して

カッチョ良い迷子札を見つけました。


表には名前と生年月日


裏には飼い主名と連絡先を。


シルバーなので多少変色しますが、

それがまた良い感じです。


アウトレット特売でTシャツも売っており、

思わず衝動買いです。


HAPPY TEEPEE