連休 | イタグレ クーの成長記

連休

10日土曜日、超寒かったけど、やっと今年初のDRへ。


イタグレ クーの成長記

イタグレ クーの成長記
3歳のすごく元気なモカ君が遊んでくれましたぁ。ヘ(゚∀゚*)ノ


イタグレ クーの成長記
クーは相変わらず唸ってましたが、何事も経験ですよね。
少しずつでも上手に遊べるようになるといいなぁ・・・。



11日日曜日、家族でUSJへ行ってきましたぁ
norimakiさんのブログ でペット預かりOKと書いてあったので、
家で長時間留守番よりいいか~と思いクーも連れて行きました。


イタグレ クーの成長記
USJに到着して大興奮でやるきマンマンのクー。



イタグレ クーの成長記
が、入口手前のケンネルへ・・・。ガーーーン。


すごく寂しそうにキューキュー鳴いてました。(涙)


ケンネルの中は暖房が効いており、
スタッフの方が、床にダンボールをひいて、お水をお皿に入れてくれます。
持ち込みOKということなので、いつも愛用しているトイレと毛布、
いつものドッグフードとオヤツを置いて、遊びに出かけました。



朝10時から夜7時まで、雪がちらつく寒空の中、
スパイダーマン2回、シュレック1回、バックドラフト1回、
バックトゥーザフューチャー1回、ジェラシックパーク1回
並ぶのは辛かったけど、どれもまぁ楽しかった~。


イタグレ クーの成長記

夜7時、クーのお迎えへ行って驚きました。。。
ドッグフードもオヤツも一口も食べてないし、水も飲んでないし、オシッコもまったくしてない。。。
しかも一睡もしていない感じ・・・。


なんだかすごく可哀想な思いをさせちゃった。。。(ノ_-。)


帰りの車の中ではオヤツにかぶりついたと思ったら、即、爆睡。
家に到着後はすごい勢いで水をがぶ飲みしてから、大量のオシッコをダァーしてました。。。



長時間、留守番させるのも心配だし、
こういう時、ご近所に預けたりできるイタ友とかいるといいなぁとつくづく思いました。。。