サモア人のほとんどがキリスト教を信仰しています。

よって土曜日or日曜日は教会に行きます。

僕も最初の週末に、ホームステイ先の家族についていって体験してきました!


サモアの教会はEnglish ChurchとSamoan Churchに分かれており、

前者は牧師さんは英語でしゃべり、教会にくることも外国人がほとんど。

後者はサモア語で、サモア人だらけです。


さすがにいきなりサモアの方にいってもちんぷんかんぷんなので、

午前中はEnglish Churchに行ってきました。

実は教会にいくのもほとんど初めてなので、ただ祈るだけなのかなーなんて思ってたんですが、

実際にいってみると…

まぁー、歌う歌う!

何曲歌うんだよ!ってくらい楽しそうに歌うんです!

しかも教会の歌なのにすごいポップ♪(ほんとに「天使にラブソングを」みたいな感じ)

さらに自然にいくつかのパートに分かれてハモりはじめるから、

いい感じのコーラスで聞いてて心地よいんです♪

また、ここの教会は小学校の敷地の中にあるので、

学年ごとに歌や劇の発表などもありました。

サモアの子供たちはすごく人なつっこくてほんとにカワイイ!

この子たちがどうなったらあんなに大きくなるんだろっていつも疑問に思っちゃいます。。。(こらw)


お昼は教会がだしてくれるランチをみんなで食べました。めっさおいしかった♪


一度家に戻りお昼寝をし(時間あれば寝るのがサモア流w)、

夕方からはSamoan Churchにいってみることに。

オールサモア語だったんでちんぷんかんぷんだったんですが、

みんな僕の耳元で英語に訳してくれたおかげで半分くらいは分かりましたw

帰り際に教会が参加者にアイスをふるまってくれました。

やっぱり甘いもの好きなんだね~


なんか教会って楽しいとこなんだなーってのが雑感です♪

まぁだからといってクリスチャンになるかはまた別の話ですよ。

$サモアンオープンでバーディトライ♪
$サモアンオープンでバーディトライ♪