初夢と伊達の魂 | 夢を咲かせる向日葵

夢を咲かせる向日葵

ブログの説明を入力します。

初夢はなんだった?




清正様と


石垣ボルダリング?(夢です!)


良い子は真似しないでね。のやつ!




まさかのガチ特訓!だった。怖かった。




おいおい!


筋肉が全然足りておらんぞ!もう無理っす、、



腕力だけでなく、


肩甲骨を意識して登るのじゃ!マジ無理っす、、




お主、今まで、


何鍛えておったんじゃ!左けつ、痛いっす、、



月曜日殿の兜と面頬と甲冑フル装備!


勿論、片鎌槍ブンブンブン!



『鬼清正!』(酒の銘柄にありそう)




え~ん(泣、、 という漫画のような夢。



夢だから、石垣からおちない。オチもない。





願わくは清正様と、


もっとロマンス♡があり余って



唾吐き捨てる?くらいの夢が見たかった。



違う!ふわっとしたラブメルヘン?



まあ、いいか。



初夢とは全く関係ないけど、


去年のガキ使、


一昨年のさいとうたくみさんを超えた?


はらだりゅうじさん!凄いな!感動した!



そういえば、



石垣は、



自然石の野面積のづらづみが好きです!



今夜は酔っ払ってないのに、



このブログ内容の酷さよ、、



正月だから、許してください。







あなたもスタンプをGETしよう





武士語もののふがたり2018まで、


あと2日!

え~あと2日もあるの?(笑)

さて、いよいよ


2018年1月4日(木)は、


『武士語もののふがたり2018』本番!


晴れますように。


90分、あっという間~だろうな~。


お仕事が終わってから、


駆け込みで来られる方々も


間に合いますように。




【伊達武将隊、2018年初演武ご披露】



『皆々、おめでとうござる』(笑)


このお方は、ご存知、伊達三傑、武の武将、


今年、ご生誕450年、


優しい伊達のじぇんとるまん、



伊達成実だてしげざね様でございまする。
 

史実に忠実に、今年初!


リアルな黒い毛虫の熊毛植兜でご登場!


(まさか、芭蕉様と陽様がせっせと、こしらえたのか?)


もふもふ!触ってみたかった、、、


そして、


マッスル也~~!景綱様!ホッとします。



綱元様、日焼けですか?熱ですか?


政宗様の張りのある独特の武将声で、


一気に!パワーをいただきました!


新年早々、幸せだな~(笑)


新年早々、武将隊の皆々様を拝める幸せ!


ありがたい!


初めてお目にかかれた


お着物姿のティーナ・カリーナ殿。


異国の方ではなく、

たなかりな殿という女の子らしい。


一節歌っていただきましたが、


とても清涼な声で大声量でございました!
2018.01.02     12:00


ところは、仙台クリスロード商店街。


昔の♬中央通り商店街~です。


『CLIS ROAD クリスロード』は、


C    (クリエイティブ)


L    (ライフ)


I     (イン)


S   (ショッピング)


と、ロードの造語。らしい。



藩主、政宗様直々のご説明!


ありがとうございまする(良いお声で♡)


では、2018年 伊達武将隊、新春初ご出陣


『口上』をご覧ください。


(ティーナカさんに対抗して

『政宗も一節!』と歌おうとした

政宗様、めっちゃかわいかったな~!)

伊達成実しげざね様→片倉小十郎景綱様→

茂庭綱元様→支倉常長様。



足軽の様→松尾芭蕉様。



仙台藩初代藩主、伊達政宗様。


『この現世に蘇り、


 今また、天下一を目指し、


 我ら伊達者、民と共に前へと進み、


 今年も笑顔のあふれる


 素晴らしき一年といたそうではないか。


伊達の魂、

 皆と共に前へ、いざ、出陣。



仙台藩初代藩主、伊達政宗である!』



初売りを 藩主自ら 盛り上げる




政宗様の笑顔と弦月を拝めた!



今夜の夜空には、



スーパームーン♡


今年一番大きな満月🌕







では、これにて失礼いたします。




【おまけ】


藤崎の物産展。かみんぐす~ん!


名古屋おもてなし武将隊

信長様、秀吉様、

慶次様、一之助様のご出陣は、

1/12(金)~14(日)のようです。

とても楽しみです。




大変申し訳ありませんが、


本日の、


伊達武将隊の華麗な新春の演武の動画は、


明日お届けさせていただきます。


何卒ご了承くださいませ。



縁起の良い夢が見られますように。


おやすみなさい。