こんにちは。

自分でも忘れていましたが、どうやらこのブログは今日で開設2周年らしいです。

ハンドメイド活動を始めて一年ちょっと経った頃に、イベント告知などの為に開設したのでいたち屋って三年目くらいなんですね、と人ごとみたいに思ってしまった(^^;)

もう三年、まだ三年、そんなちょっとした記念日でした。


さて、今回はいつも企画展でお世話になっている、大阪市北区のハンドメイドセレクトショップ

hakomittsuさんで9月29日から開催される

「実りの森の収穫祭」参加のお知らせです。


秋の果物や森の動植物などをテーマにした、秋物新作大豊作な予感のするイベントとなっております!


いたち屋も、マロンやアーモンドのフェイクスイーツや秋冬に向けて活躍しそうなアクセサリーを納品させていただきました。

お品書きはこちら!


・ステックケーキのバッグチャーム

(マロンとアーモンド)


秋が旬のスイーツと落ち着いた色合いのタッセルのバッグチャーム。

マロン×ショコラと、アーモンド×キャラメルの二種類です!

1700

・リンゴのフェルトブローチ

(大・小)


木製フレームと羊毛フェルトで、あたたかみのある素材感のブローチ。

大は一つ一つ色や模様が違う一点モノ

小は秋色ストライプとチェックの勲章風です。

アウターや帽子のワンポイントにオススメ!

1200


・キノコとドングリのキーホルダー


昨年秋に好評だった、ドングリ鈴が付いたキノコのキーホルダー。

カバンの中でもドングリが鳴って居場所を教えてくれます。

1200


・キノコ森のロールケーキブローチ


真っ赤なキノコが顔を出すロールケーキのブローチ。

こんなデザインのケーキが食べたい(キノコは砂糖菓子か何かで)と思ったものを形にしてみました。

1300


・お月見ウサギネックレス


はんなりとした色合いのレジンと、飾り結びの和風なデザイン。

57cm(アジャスターで+5cmまで調節可)の長めのチェーンに大きめチャームで、シンプルなニットやハイネックと相性が良いです!

(チャームはトルソーの画像よりちょっと下に来ます)

2000


・お月見ウサギバッグチャーム


こちらはネックレスと同じモチーフのバッグチャーム。

フロッキービーズを使ったチェーンは、森の木の実をイメージしました。

2200


以上のラインアップとなっております!


hakomittsuさんの企画展はいつも、共通のテーマで大勢の作家さんが個性的な作品を持ち寄るとても見応えのあるイベントとなっております。

皆さま、秋の始まりにぴったりの企画展に是非足を運んでみてくださいね!


hakomittsuさんのHP

https://www.hakomittsu.com/


Twitter

@hakomittsu


☆☆☆☆☆☆☆


只今いたち屋では、ミンネにてハロウィンモチーフを中心に作品を販売中です。

ハロウィン作品は9月中送料無料となっておりますので、もしよろしければこの機会に覗いてみてください(≧∀≦)

https://minne.com/itachin



・インスタもやってます!