マステが出来たよッ!!
一度やってみたかった!
と言ってもロールのちゃんとしたのではなくてセリアの家庭用プリンタ対応マステ用紙を使ったもの。
こんな感じ!
ていうか。まずセリアにそのような商品がある事に驚きを隠せない!
自分の最寄のセリアなどにはどこも置いてないようなんだけど、昨年岩手に行った時に花巻市内の大きめの路面店で発見して即買いしたのである。
元々そこには田舎laboさんで借りてるレンタルスペースの為のディスプレイ什器を買いに行ったんだけど、思わぬ掘り出し物。
画質は百均だからというよりは家庭用プリンタだから細かすぎる部分は概ね潰れるか滲むかしてしまうけど、大きめの図柄やサイズの物ならもっと適しているかと。
因みに元のイラストはこれ。
うん!文字や鉛筆書きのガサガサ質感は概ね潰れたねw!
(サイズの問題でもある)
今回はまず横一列に連続した図柄をビッシリ並べて、一列ずつ切り分けました。
ズンタカタッターズンタカタッター


気になるマステとしてのスペックは。
試しに色柄を印刷した普通紙に貼ったり剥がしたりしてみたけど使い心地がちゃんとマステ。
紙や印刷をほぼ傷めずにぺろっと剥がすことができました。
印刷面は通常のマステ同様、つるつる&ややガサガサした感じ(それ故に家庭用プリンタでの画質に限界があるんだと思う)。
ああ。マステとしてのスペックとか書いてしまったけど、マステの本来の使い方(塗装などの時のいわゆる養生)をする場合は...多分その使い方を想定した商品ではないと思うけど、少しくらいなら良いかも?いや、どうなんだろう。(^^;;
とはいえ、A4サイズをカバーできるマスキングテープだと考えると、これ実は色々な可能性を秘めてる気がするんだよねーw
※最近おしゃれなマステが沢山あって装飾を目的としたものが増えたけど、マスキングテープは本来「貼ったり剥がしたりが簡単にできる」という特性を生かして塗装やカッティングシート貼りなどに利用されてきた、「剥がす」事が前提のテープです。
郵便物の外装のデコレーションや封に使うと途中で剥がれて他の郵便物を汚してしまったり、封が開いて中身の紛失などにつながる恐れがあるので、封に使う時は糊や剥がれにくいテープできちんと留めた上からマステを貼り更に上から透明なセロハンテープなどでしっかり固定することを強くお勧めします。
封以外の場所の装飾も同様、上から透明のテープをマステよりも長めに貼って固定するなどした方が良いと思います。
と、突然昨今のおしゃれマステ事情に関して思うところをぶっこんでみましたが...
とりあえずこれすごーい!たっのしー!
(けものフレンズ7話まで一気見したら脳内がこうなったという余談)
近くの店でも扱ってくれないかなー
もっと大きめのラベル的なものとか作ったら良いだろうなー。
いやむしろこれを見ている絵の描ける皆さん
是非これで遊んでみて欲しいですぞw
パッケージ捨ててしまったので画像無くてすいません
A4サイズ2枚入りで100円+税(セリアだから100円は当たり前かw)です!