母親をやってみたりする。
どうも。
本日は娘さんの保育園の「継続説明会」に出席しているいたちです。
えぇ、たまには「母親」というものをやってみたりするのですよ。
が。
本日は深夜3時から午前10時まで、Darlingとメッセとお電話をしていた為に一睡もしておらず
「説明会」の真っ最中だというのに、居眠りをカマしております。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。
さっき、目が覚めた時、担任の先生とバッチリ目があっちゃったぁ
。
(>Д<)ゝ”
――――ってことで、
眠気覚ましにこうしてブログを書いている次第であります。
ではでは。
追伸:
本日の夕方、元彼さんが一ヶ月振りに帰国致します。
閉店休業。
え~、ワタクシ
昨日の深夜3時頃から本日午前10時過ぎまで、徹夜でDarlingと大喧嘩をして
大変大変疲れておりますので、
本日の「いたち商會」はお休みさせていただきます。
どうせネタも無いしな。
でも、お弁当はきちんと作りました。 ←勿論、喧嘩しながらな。
(ちなみに今現在もライヴで喧嘩中 )
↑ブログを書きながら、お電話で喧嘩しております
怠惰。
どうも。
スーパーで「唐揚カレー」を買ったら、肝心の「唐揚」が入っていなかった、いたちです。
.......何かの嫌がらせかよ?
ま、別にいいけどさ。
さてさて本日は全くネタがありません。
とりあえず、1時間ほど遅刻して出勤したかな~...という程度です。
ですので、あまり期待しないでください。
いたちは「チンコ」と同様、期待されると弱いのです。
てか、最近は「遅刻(それも「分単位」ではなく「時間単位」)・無断欠勤・ズル休み」が仕様になってまいりました。
( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。
本当に、よくクビにならないよなぁ~ ←完全に他人事。
そんなに「人手不足」でもあるまいし。
つ~か、出勤してもお仕事しないいたちなのに。
↑じゃぁ、己は何の為に出勤して、そして出勤して何をしようとしているのか?...という疑問は捨ててください。
それはさておき。
そんないたちに本日のお仕事の帰りがけにお店の従業員から
「○○ちゃん(←いたちの源氏名)、お金大丈夫?
生活やっていけてる?
なんならお金貸そうか?」
と心配されてしまいましたがな。
―――――あの.....ワタクシ、そんなにみすぼらしく見えるのでしょうか....?
別にお金に困っているわけでもないのにな~。
借金もローンも全く無いんだけどな~。
娘と二人で慎ましやかに(か、どうかは知らんが)、至って普通の水準で暮らしているのだけどな~。
ご飯やお酒、煙草は誰かが買ってくれるし、のどかな生活を送っているはずなんですがねぇ....
......う~ん...謎だ。
――――――と、いうことで本日の「いたち商會」はこの辺で。
明日は娘さんの遠足なので、お弁当を作らないといけないのさ。
「下ごしらえ」はしておいたけどな。 ←ちょっと「主婦」っぽい。
ではでは。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
追伸:
最近、またまたお返事が遅れておりますが、きちんと書きますゆえ少々お待ちくださいまし。
本当に本当にごめんよぅ。
何だか荒れてみたりする。
Why does it have to be like this .....
I can't understand !!
You can't decide, what you really want from me.
You're the only that I've ever known who's got me losing control.
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
....えぇ、本日は荒れていますわよ。
♪ちょうど1年前に~(by:The 虎舞竜)
どうも。
最近、食後に「悪阻」の如く吐きまくる、いたちです。
ちなみに妊娠はしていませんのであしからず。
↑あまりにも心配になったので、きちんと調べてもらいました。
....てか、ワタクシ、仕事柄もありますが、きちんと「避妊」はしておりますので、大丈夫なんですけどね。 ←ピルを服用しておりますのよ。
そんなことはさておき。
本日の「XDay」はどうにか乗り切れたようです。
本日の終了まで後50分あるけどな。
ちなみに何が「XDay」なのかと申しますと、
ちょうど1年前に、いたちが住んでいる福岡市を震度6の地震が襲ったのですよ。
所謂「福岡西方沖地震」とゆ~やつです。
で、ジャスト1年目の今日、いたちの周りでは「また地震が来るのではないか?」という話が出ていたのですよ。
......来なかったけどな。
ってことで、本日はいたちの「地震の思い出話」でも。
今思い出しても、地震の時は大変でした。
いたちの住んでいる地域も被害がかなり酷く、おかげ様で「避難所生活」というものを体験させてもらいましたよ。
ちなみに地震直後のいたち宅の様子。 (とりあえず、ニュゥスを観る、の図。)
写っているのは、たまたま遊びに来ていた実家のいたちママンと、いたち娘。
最初にお断りしておきますが、これは散らかしたわけではなく、散らかったのですよ。 念の為。
ちなみに地震の最中のいたちさんは、「机の下に潜れ!!」という小人のシュワルツさんの声が聞こえたため、
泣き叫ぶ娘とママンを放ったらかしにして、机の下に潜ろうとしましたが、
いたち宅には机というものは「ちゃぶ台」と「ドレッサー」しかなく、
「机が無いよぅぅぅぅぅっぅぅっ!!」
と喚きながら、家中を駆け巡っておりました。
で、そんないたちに気付いたママンは、泣き叫ぶ孫(いたちの娘)をしかと抱き締め、
「こっちに来いっ!!」と娘の部屋に家中を駆け巡るいたちを呼び寄せ、
何を思ったか、鬼気迫る表情で大声で念仏を唱えておりました。
↑後で考えると、彼女が一番恐ろしかった。
.....とまぁ、地震の時のいたち家はこんな感じでございました。
てか、あたしゃ、あの時は本当に死ぬかと思いましたよ。
...というより、一歩間違えば確実に死んでいたのですがね。
実はいたち宅には1000冊を越える本がありまして。
いたちの寝室の壁一面が本棚なのですよ。
で、いたちはその本棚の下でいつも寝ているのですね。
それが地震の時に殆ど倒れて来やがってさ~www
こんな感じ。
部分的にアップ。
いたち宅を知っている友人たちは、地震直後に「いたちは確実に本棚の下敷きになって死んだ」と確信したらしいです。
(.....それはそれで本望ですが。)
↑連絡を取ろうにも、いたちはドコモのFOMなので全く繋がらず、次の日まで携帯が繋がらなかったのですよ。
おまけに日曜の午前中に地震が起きたので、普段ならば確実にいたちはその時間は寝ているために、死んだと確信されたらしいです。
.....残念ながら生きていたけどな。
( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。
ってゆ~か、何が悲しかったかと言えば、
好きで集めた骨董の食器が殆ど割れてしまったこと。
↑一点ものが殆どなので、買い直しが効かないのですよ。
ちなみに地震の直後にいたちは大泣きしましたが、理由は「怖かった」ではなく、「食器が割れてしまったこと」でした。
どうでもいい食器は割れずに、いいもの(骨董やウェッジ・ウッド等のお金がかかるものや、思い出の品)ばっかり割れやがってよぉ...
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ま、その約1ヵ月後に「有田の陶器市」にママンとお出かけして、たんまりと素敵な骨董の食器を購入致しましたがね。
――――というような「いたちの地震の思い出」のお話でございました。
ちなみにいたちさんてば、地震のせいで軽~い「PTSD」というものに罹ってしましましたとさwww ←お医者にそう診断されました。
実は結構、弱い子だったりするのですよwww
.....今は全然大丈夫ですがね。
人間、死ぬ時は死ぬからね~ww
ってことで、今宵はこの辺で。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
P.S: 地震....二度と来るなよ.....
食器割れるの嫌なんだもん.....(つωT)言い訳...という名の愚痴。
どうも。
昨日の朝、とうとう職場から「出勤命令」のお電話が掛かってきた、いたちです。
......なのに、早退カマしてるし。
( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。
答え: だって、疲れちゃったからだも~ん。 (>Д<)ゝ”
ってことで、その疲れた理由をば。
金曜の夜中から明け方までDarlingと喧嘩をし、その結果、フテ寝をしていたいたちさん。
えぇ、絶対に遅刻してやる!!と心に熱く決めていましたわよ。
なのに、それを見越したかのように職場から朝9時頃に2度もお電話が掛かってきまして。
フテ寝していたいたちさんは、枕元に置いてあった携帯を枕の下へ押し込み、無視していたのですが、
留守電が入ったという通知のバイブがしつこく作動するので、仕方なく目を覚ましたのですね。
で、
あ~、とうとう今日から出勤しなくてもいいというお達しかな~なんて思いつつ、留守電を聞くと、
「すぐにお店に連絡を下さい!!」
とのメッセージ。
とりあクビにはならずに済んだのね~と、職場にコールバックしたところ、
「今日の11時に指名の予約が入っているけれど、君は出勤するか判らないから電話をしました。
てか、今日は必ず、何があっても11時前には出勤しろ!!」
と、言われまして。
仕方ないので、2度寝もせずに、きちんとお化粧もして出勤したのが10時50分。
で、11時05分から120分間、きっちりお仕事をさせられましたとさ。
↑ちなみにこのお客様からは「君はいつお店に電話をしてもお休みだね」と言われてしまいました。
....あのさ、出勤してから15分後にセックスなんて、あたしゃ出来ないし、その前にしたくね~よっ!!
おまけに120分中、60分間はチンコ入れっ放しなんて最高にキツいっす!!
↑気持ち良くないから濡れもしないし、ゴム付きなので、それはそれは擦れて痛いのよ!!
.....えぇ、見事に大事な大事な局部が擦り切れてしまいましたわよ。
(´д`、)ァゥゥ。
で、擦り切れながらもどうにかこうにかお仕事をこなしたいたちさん。 ←誉めてあげてください。
お客様が帰られて、ほっとしたのも束の間、初代ストーカーのお客から
「本日出勤しているようなので、もう少ししたらお店に行きます」
とのメールが来ておりました.....orz
で、お部屋のお片付けを終わらせた15分後にお客来店。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ←ヤケになって開き直っています。
えぇ、またまた120分間、拘束されましたとさ。
アッハハ~ (ノ∀`)ノシ
おまけに、
「何度も言うようですが、君のことを本気で愛していいですか?」
なんて言われてるし。 ←ちなみに彼は妻子持ちでしたが、最近ご家族と別居致しました... (・∀・)っ/□⌒☆チ~ン。
てか、本当に何度も何度も何度も何度も.....(以下略)言われてきましたがな、その台詞。
ちなみにその時のいたちさんお答え。
「ソープでそんなこと言っちゃって、正に陳腐の極みだね。 ハッハ~ンだっ!!」
おまけに開き直ったついでに
「ソープの中心で愛を叫ぶってか? ≧∇≦ブハハハハハ」 ←「世界の中心で愛を叫ぶ」にインスパイヤーされたらしい。
とも言ってしまいました。
えぇ、本当に最低で最悪の人でなしの人間失格ですよ~だっ。
でもさ、本当に何度も何度も何度も何度も、しつこくしつこく言われてきたら、そのくらい言ってもいいと思います。
↑ちょっと言い訳。
で、睡眠時間は3時間弱、おまけに大事な大事な局部が擦り切れ、精神汚染をカマされた結果、
「擦り切れちゃって、この後は接客出来そうにないので、帰りま~す」 ←でも元気。
という結果になったのですね。
―――――以上、「いたち、早退!! ~彼女の身に何が起こったのか?」でございました。
ちなみに早退をして早く帰るかと思ったら、この女は「デェト」という名の「お買い物」をしていましたよ。
( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。
で、買ったものは.....
「眼鏡」
↑先週Darlingに選んでいただき、取り置きをお願いしていたのです。
どんな眼鏡か一言で説明致しますと、
「エロ教師」 (もしくは「エロ秘書」 by:連れ)
な眼鏡です。
店員さんも連れの「エロ秘書だ~!」の台詞に笑いを噛み殺しておりました。
そのくらい、ワタクシが眼鏡をかけると「知性」が皆無になってしまうのですよ。
....「知性」があるように見えるのが普通なのにな。
てか、Darlingは「似合う」と言ってくれていたけれど、それはそういう意味での「似合う」だったのか....。
ということで、今宵のいたち商會はこの辺で終了。
いたちは明日の「XDay」に備えて、生き延びる準備を今からせねばならないのですたい。
ではでは。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
ヤマモト ケ○イチ様へ。
全国の...いや、全世界の「ヤマモト ケ○イチ」様へ。
本日の22時26分、切羽詰った外国人女性から
「ケ○イチ ヤマモトを電話口に出してくれ!!」 ←勿論、英語でした。
と言う国際電話が、ワタクシ、いたちの元へ掛かって参りました。
.....とりあえず、ヤマモト様、このブログをお読みでございましたら
+447910○□5○△□
まで、至急ご連絡されてあげてください。
海棠のねむりいまだ足らず....。
どうも。
本日はあまりにも眠かったので、職場に「お腹を壊して下痢が非常に酷いので、接客中に支障が出たらいけないので休みます」
という電話を掛け、午後8時まで眠り続けていた、いたちです。
(昨晩、「下剤」を服用していたので、嘘はついていないのだよ)
ちなみに昨日は「娘の咳が酷く、お熱も高いので通院して出勤します」という大嘘をつき、
12時まで眠り、13時に出勤致しました。 ←本来の出勤時間は11時です。
本当に本当に最低だ.....orz
と、本心から思っていないことは置いといて、だ。
ちなみに「海棠」とは花の名前です。
こんなの 。
(タイトルの台詞は玄宗皇帝が楊貴妃について言った言葉らしいですが、別にワタクシが楊貴妃に似ているというわけではありません)
そんなことはさておき。
今宵もお便りをご紹介致します。
え~、住所不明、職業も不明の「酔粋サマ」からのお便りです。
「効果的なストーカー対策がありましたらご教授ください。
以前、知り合いから相談を受けたのですが....」
―――――お答え致します。
そんなもん、あったらこっちが知りてぇよっっ!!
――――以上、ご質問の答えでした。
(ワタクシはドスタ夢センセイ と違って、理屈や詭弁が使えないし、ギャグとしてでもお答え出来ないのですよ)
イヤ、本当にストーカー様にはどうしようもないのですたい。
常識が通用するのならば、そんな行為はしないでしょうしねぇ....。
(ちなみに、被害者本人がストーカー本人に直接対峙したり、被害者の周りの人間がストーカーにお説教したりするということは避けた方がよいです)
↑一応、真面目に答えてみました...と言っても、当り前のことしか答えてないし。
命の危険を非常に感じているのであれば、即、警察に行かれて下さい。
それ以外は....
とりあ、いたちの場合は電話やメールに関しましては、「ひたすらに放置プレイ☆」でございます。
(いたちに言い寄ってくる、マニアなお方は結構「マゾ」なお方が多いので、それはそれで嬉しいようです。)
酔粋サマ、お力になれずに大変申し訳ございませんでした。
次からはもっと答えやすいご質問だと、いたちはとっても嬉しいなっ♥
そんな感じで今宵の「いたち商會」はこの辺で....
というのはあまりにも面白くないので、ちょこっとおまけでも。
■おまけ■
いたちの最近のお気に入りなもの。
イラストレーター・エッセイストの平野恵理子さんの「いとしい和の暮らし~日々を彩るにほんの行事」
いたちはこう見えて、日本の季節の行事をきちんと行うし、そういうことが好きなのですよ。
続いて
↑と同じ作者の「手作りで楽しむにほんの毎日」
和風人間ですので、やはりこういう和の暮らしや雑貨が大好きなのです。
続いて
MONINのヴァニラシロップ
MONINはフランスのメーカーで「モナン」と読みます。
これはノンアルコールのシロップで、コーヒーに入れてもよし、牛乳に入れてほんのりヴァニラ味で甘くしてもよし、お酒に入れてもよし...と色々使えます。
ちなみにこのメーカーから今回のヴァニラの他に
ヘーゼルナッツ・キャラメル・ココナッツ・ストロベリィ・カシス・ピーチ・パッションフルーツ・グレナディン・ブルーキュラソーの9種類が発売されています。
1本700円(250ml)くらいです。
最後に
キャラメルティー
実は「キャラメルティー」は以前ご紹介した「カレル・チャペック紅茶店」で購入したかったのですが、季節限定発売だったらしく、買い損ねてしまったのです。
で、色々と探していたのですが、なかなか「缶入りのキャラメルティー」が見つからず諦めていたところに
↑のヴァニラシロップを購入した輸入食材のお店で見つけまして。
ほんのり甘いキャラメルの香りが漂う美味しいお紅茶です。
......ということで、いたちの最近のお気に入りでした。
皆様も美味しい食材などをご存知でしたら是非とも教えてくださいね。
ではでは。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア






