うひょ~(*∀*)
で、今はこんなとこにいます。
@茨城県ひたちなか市那珂湊。
一般向けの魚市場らしいです。
安いっ!!
うまそ...
実際に食べてみた。
1個200円。 大きくて( ゚Д゚)ウマー!
ぶらぶら歩いていると、
さんま10匹100円
と言う声が聞こえたので、独り暮らしなのに10匹のさんまを買ってしまいますた...
おまけにその後、お鮨を食べにGo!
さんまを10匹も買ったにも拘らず、さんまの握りを延々と食べつづける女、いたち。
えぇ、ワタクシ、大トロなんかより、青魚が大好きで大好きで堪らんのでござる。
ついでに茨城ということで、「あん肝の握り」というものも食べておきました。
美味しかったけど、わざわざ握りにしなくても...と思ったけどな。
ってな訳で、初めての茨城プチ旅行は終わり。
ではでは。

@茨城県ひたちなか市那珂湊。
一般向けの魚市場らしいです。

安いっ!!

うまそ...
実際に食べてみた。

1個200円。 大きくて( ゚Д゚)ウマー!

ぶらぶら歩いていると、
さんま10匹100円
と言う声が聞こえたので、独り暮らしなのに10匹のさんまを買ってしまいますた...
おまけにその後、お鮨を食べにGo!
さんまを10匹も買ったにも拘らず、さんまの握りを延々と食べつづける女、いたち。
えぇ、ワタクシ、大トロなんかより、青魚が大好きで大好きで堪らんのでござる。
ついでに茨城ということで、「あん肝の握り」というものも食べておきました。
美味しかったけど、わざわざ握りにしなくても...と思ったけどな。
ってな訳で、初めての茨城プチ旅行は終わり。
ではでは。