身辺雑記。 | いたち商會

身辺雑記。

どうも。
お久しぶりのいたちです。


先週辺りから自分でも
何だか珍しく毎日更新しているな~、でもその内飽くんじゃね~かな~と思ったら、
案の定一週間ほど放置☆プレイを楽しんでおりました♡



決して甲子園球場へ選抜の試合を邪魔しに行ったわけではありませんわよ。




で。


この一週間、何をやっていたかと言いますと

3月17日
お仕事の受付時間を早めに終了し(と言っても結局ハマりましたが)、赤坂へ。
M彦さんが「赤坂プリンスのスイートルーム 」にご滞在というので遊びに行って来ました。

てか、彼がお家賃○十万円の都内のマンションに何故帰らないのかが不思議なのですが。
おまけに今回のスイートルームも普通のお部屋が埋まっていたからという理由なので、ますます不思議なのですが。

てゆ~かさ、

せっかく朝まで呑んだくれようっつ~のに、
女性問題の愚痴を延々と、それも最後は泣きながら話すなwwww


てめぇのおかげさまであたいも心がやさぐれちまったじゃね~かww



3月18日
午前9時の新幹線で帰るM彦にお部屋に置いてかれ、目覚めたのは午前10時。←てか、M彦、鼾うるせえええぇぇぇぇぇ!!
チェックアウトの時間を延ばしてくれていたうえに、お金もきちんと払ってくれているので安心ではあったけど、

とてつもない侘しさに襲われる。
(以前、M彦の友人でもある、らびゅな友人もスイートルームに置き去りにされていたが、彼の気持ちが手に取るように解りますた)


ホテルのロビーに降りてきたら大量の外人さんがおり、ビビッていたところ、フィギュア選手の「浅田真央」ちゃんと偶然すれ違う。
どうやら今回の世界大会の関係者の宿に指定されていたみたいで。


ちなみにワタクシがこの上京生活4ヶ月で出会った有名人というのは、浅田真央ちゃんとなぎら健壱です。


その後、冷たい冷たい春風に誘われて何故か「お台場」へ。



3月19日
お昼過ぎに起床。
その後夕方までダラダラとお布団の中で過ごす。
ふと思い立ち、お夕飯の買出しへ。

メニューは
カルボナーラ
アスパラとベーコンのシーザーサラダ
とり皮のポン酢和え
レバーのから揚げ

...統一感の無いメニュー。



3月20日~21日
お仕事



3月22日
諸事情というか、緊急事態の為にお仕事をお休みする。

東京の非情さを思い知り、人前でも構わず大泣きしまくり。
今後、東京で生活していけるのか不安で溜まらなくなる。

...なんて思いながら、世界水泳のシンクロを観ながら大爆笑。


34時間ブッ続けで起きていたので午後10時に気絶。



3月23~24日
お仕事



―――ま、大したことせずテキトーに暮らしていたわけですが。



本当はこまごまと更新でも...なんて思っていたのですが、如何せん色々と忙しくってさぁ(遠い目、そして他人事。
先週というか最近何故かお仕事でハマることが多くてですね、帰宅時間が23時過ぎでして。
おまけに嫌がらせのように続き(所謂連続)でお客が入ってくるので、体力消耗が酷いのですよ。


なんたって、今年で29歳のババァだからなっ!!!



そんなわけでごきげんよう。