近況報告。 | いたち商會

近況報告。

どうも。
死に損ないのいたちです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \........



思えば丁度1ヶ月前、救急車で運ばれERでうわ言を言いながら心電図を取られながら点滴を打たれておりました...。




――――月日が経つのは早いものです...(遠い目、そして他人事。)




ちなみにあまりはっきりと記憶があるわけじゃございませんが、
朦朧としながら乗っていた救急車の中で娘さんが非常に喜びはしゃいでいたことがうすらぼんやりと思い出されます...。




・・・・・・さすが、我が娘。





ま、そんなことはさておき。

只今のいたちの症状というか、診断書の内容でも。


病名 中等度うつ状態

頭書の方、平成17年11月15日当院初診。
症状として不眠、緊張、抑うつ、猜疑心、意欲の低下、不自然な思考が中等度存在し、
自傷に向かう内的衝動性も高く情動不安定である。
この原因は、心理的、身体的、環境的な問題が複数重なってのことと判断でき
単一の原因を求めることは困難と判断とする。




――――「不自然な思考」というものが個人的に非常に気になるところな診断でございますw


そんなに不自然な思考をしていたのですかねぇ...



てか、上記にもあるように、自傷行為が酷い為に最近は薬漬けの毎日です。
実はODで運ばれた後日にリストカットをしてしまい、次に自傷行為をすると精神科に入院と言われまして。
気分の波が激しい為に自傷行為をしたくなる時が多々あるのですが、薬でどうにか抑えている状態です。

ちなみに薬は6種類服用しているのですが(1つは緊急時用なので普段は5種類)、これが見事にダウナー系のお薬で。
自傷行為に走らないようにする為に、ひたすら心を落ち着かせ、眠らせる...といった作用のものばかりです。

おまけに調べてみたら、

抗鬱剤
抗てんかん剤
抗統合失調症剤



......ワタクシ、てんかん持ちでもないし、統合失調症でもないのですがね...orz


とにかく発作的に自傷行為に走ることを止めさせるのが目的のようです。




ま、病状はこんな感じです。




後は、金曜日に職場に行き、お仕事を辞めて参りました。

色々と怒られたりするかな~と不安だったのですが、顔を見た途端に即辞めさせて下さいましたwww

店長曰く
「痩せこけているわ、顔色悪いわ、顔つきが変わっているわ...」
だそうでございますw


そんな訳でして、これから無職のいたちでございます。





それから最後に。


これが一番大事であり、書こうか書くまいか迷ったのですが、とりあえず書いておきます。


娘さんのことですが、彼女は現在「児童相談所」に保護されています。
いたちが今回このような状況に陥ってしまい、面倒をみる人間がいない為に「一時的保護」ということで
いたちがERにいる時にいたち自身の取調べをする刑事とは別に、警察の少年課の方が来て保護されました。

ですので、この1ヶ月、娘とは一緒に暮らしていません。
そして今後もいつから一緒に暮らせるか解りません。

いたちの病気の内容が内容なので、母子2人だけでは暮らせないと言われ、娘はいたちの母が預かるというか育てることになりました。
詳しい内容はよく解りませんが、親権はいたちですが、養育権がいたちの母になると思われます。

いたちの病気が完治したら一緒に暮らせるようになると思われるのですが、まだまだ完治には程遠い状態の為に
いつになったら一緒に暮らせるのか解りません。

いたち自身、納得行かない気持ちもあるし、少しでも早く一緒に暮したいのですが、情動不安定な母親であるいたちと一緒に暮すということは彼女にとってもよくないし、
いたち自身の自傷行為だけならまだしも無理心中の心配も考えると
祖母という身内と一緒に彼女にとっても安定した生活を送らせることがよいのではないか...という結果になりました。


娘のことを考えたり、娘のいない子供部屋を見ると情けなくなったり、悲しくなったり、申し訳なくなったりして酷く落ち込み自傷行為に走りたくなるのですが
早く一緒に暮らす為にもどうにか気持ちを抑えている状態です。



こんな状況ですので、色々と心配して下さったり、気遣って連絡を取って下さるYouさんを始め大河原の皆様、
そしてこのブログの読者の方々、家族、そしてこんないたちを見捨てずに大事にしてくれる彼氏さん、
なかなか連絡を取れずに本当に申し訳ございません。


今のいたちは人と接触することが非常に辛く、皆様の気持ちは嬉しいのですがどうしてもお話したり出来る気持ちになれなくて。


唯一接触出来るのが、家族と彼氏さんくらいで。

その彼氏さんにもかなり迷惑をかけてしまったりしている状態で。



Youさん、本当にありがとう。
酔粋さんも本当にありがとう。
よっちゃんさんもいつもありがとうございます。

そして彼氏さん、本当に本当にごめんなさい。そして本当に本当にありがとう。



とりあえず、ゆるゆるとではありますが快方に向かっているとは思われますのでこれからも宜しくお願い致します。




最後に、いつもこのブログを読んで下さっている方々、以前のようには頻繁に更新は出来ていませんが読んで下さり
本当にありがとうございます。



ネット上でのお付き合いとはいえ、心配していただけるいたちは幸せです。


皆様にありったけの気持ちを込めて...





いたち商會 もも