出来栄えや如何に.....? | いたち商會

出来栄えや如何に.....?

どうも。

蒸し暑さにダルダルないたちです。


本日知ったのですが、昨日の福岡は気温が35℃もあったそうです。

(鰯が腐らなくてよかったよw)


こんな日にはさっぱりしたものが食したいな~ってことで、本日は昨日仕込んだ「鰯棒寿司」(鯖が無かったので鰯で代用)を食そうっ!!



ってことで、冷蔵庫で寝かせていた「鰯棒寿司」をば取り出してみる。



↑巻き簾で巻いてある状態。





さぁ、巻き簾を取ってみやう。



↑ラップも巻いてありました。





で、切ってみる。



↑断面図。



.....ビミョーに鰯が真ん中からズレちゃってるし、四角に巻けてなく丸く巻けてますが、

そんなことは全く気にしないっつ~方向で。





最後にお皿に並べて食す。



↑( ゚Д゚)マンドクセーので、切ってただ並べるだけ。(お皿だけはこだわり、有田焼の骨董)







(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!





実は初めて作ってみたものだけど、非常にウマス。

オレ、サイコ~!

オレ、カコ(・∀・)イイ!!

オレ、クール!!




―――ってことで、アデュゥ~。 ノシ


※本日はいたちさんは「スクラップ帖」を作っており、大変お忙しい身の上の故、そそくさと終わらせて戴きます。

但し、だからといって決して決して手抜きではございません。



ではでは。


|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア




■おまけ■



非常に暑い中にお料理をしていた、いたちさんの格好。


さすがにヘタレないたちさんは「裸にエプロン」は出来ませんでした(爆。



ちなみにワタクシは「くまえり」じゃございませんので、お顔は晒しません。

てか、誰も見たくないだろうしな。