主婦な一日。
どうも。
昨日は一日中、家中を大掃除していた、いたちです。
―――実はかなりの掃除好きなんですよ。 うふふ。
昨日の金曜から月曜まで4連休ですので、思いっきりお掃除をしてやろうと思い立ちまして。
午前11時過ぎから始めて、気付けば午後7時。
何をやっていたかと申しますと、
全部屋の床の拭きあげ。(ちなみにいたち宅は2LDK)
トイレの便器と床の拭きあげ。
洗濯機の磨きあげ。
エアコンの内側の掃除。
TV、その他のAV機器の磨きあげ(DVD2台・コンポ2台)
お洗濯3回
シンク周りの磨きあげ
ストーヴ・オイルヒーターの磨きあげ
―――の以上です。
普段がお仕事をしている為(一応な)、なかなか徹底的に出来ないので昨日は非常に満足な一日でした。
↑普段は掃除機をかけて、床を拭くくらいしか出来ないのよ。
実はこんなに家庭的で綺麗好きなワタクシは(自分で言うかな)、
何故に事実上の元旦那さんに棄てられちゃったんでしょうね・・・。(遠い目)
―――それはね、非常に性格が悪かったからだよ。←天の声。
アッハハ~。(ノ∀`)ノシ
ま、そんなことはさておき。
昨日は大掃除のついでに「クリスマスツリー」の飾りつけもしたのね。
去年は面倒臭くて、物置からも出さずに放っておいたのですが。
↑そんなことより、当時の彼氏さんとの恋愛や揉め事に忙しかったのさ。
で、昨日の大掃除で「ツリー」を見つけたいたちさん。
どうせ今年はロマンチッカーなクリスマスを過ごす予定なんざ無ぇし、
最近お家の飾り付けにハマッているので
飾ってみようかな・・・と。
で、ツリーの写真。
何だか判り辛いので、部分的にアップしてみましょう。↓
え~と、先日も申しましたように
いたちはぎょうらしい(←こちらの方言?で「派手」とかいう意味)ものが嫌いなので
2色のリボンのみ(ちなみに青いのが「VUITTON」・茶色が「HERMES」)で飾りました。
てか、ツリーのサイズも小さいしな。←高さ40㌢くらい
ま、そんなことをしてばかりの一日でした。
(おまけにきちんと晩ご飯まで作ったりしてみたりした。 おまけに評判もよかった。エヘッ)
―――嗚呼、主婦になりたいなぁ。
でも、夫という存在は全くもっていらないので、やっぱり愛人がいいなぁ・・・。
とゆ~ことで、
皆様ごきげんやう。
追伸:コメントを下さる皆様、本当にありがとうございます。
最近は珍しくきちんとお返事を書いておりますので、今後も何卒宜しくお願い致します。
■おまけ■
先日、らびゅな友人がいたち宅に持ってきたくれた、鹿児島への出張のお土産。
どうやら、「さとうきび」の絞り汁(何だかヤラシい響きだな)の塊らしいけど、使い方が解らん。
ちなみに彼は効用として「肥満の方に~」というところがポイントだとおっしゃっていましたが、
いたちはそこまでデ・ヴーじゃありませぬ。(最近はどんどん痩せていってるし)
てか、いつもありがと(はぁと)。※※ちゃん。