゚・*:.。. .。.:*・゜パリのお土産~後編(暴走自転車GO-GO!!)゚・*:.。. .。
またまた続けて今晩和。
かなり重症の胃もたれ状態のいたちです。
―――ママン、あたい明日からいっとき何も食べません。
さてさて。
『パリのお土産~後編(暴走自転車GO-GO!!)』でございます。
乙女(妄想バカとも言う)街道まっしぐらないたちがドゥ~なったのか?
その前に。
何だか勘違いしていたお方がいたので、ここで一応ご説明をば。
いたちのらびゅな友人は
生粋の日本人ですよ。
たまに国籍不明な人と間違われたりしていますがね。
(ちなみにトリビアの『八嶋さん』や、『ごくせん』の教頭に似ていると言われたりしています)
先日、あたいが「恋におちちゃったぁ」とかほざいてた、フランス系カナダ人とは
全くの別人ですよ、瞳姉さん。
アレはただ、いたちが片言のフランス語がお話出来て仲良しになり、
彼のスマートさ加減にクラクラきちゃっただけですたい。
(彼とは初対面で『別れた男』について語ってましたからね。(*´∀`)アハハン♪ )
とゆ~事で、
改めて、後編始まり始まり~っ。
金曜のギュンギュン状態も覚めやらぬまま、土曜の夜に友人と再びデェトをした経緯は
先日書いたので、割愛させて頂きます。
↑知りたかったら『今夜もデェト』・『んもぅ、らびゅ』を読んでくれ。
で、待ち合わせのお店に胸をときめかせながら行った、いたち。
前日はすっぴんで行ったけれど、今夜はばっちりお化粧をして、
全身ゴルチエ様で完全武装。(靴はyohjiだったけどな)←出勤時と同じなのはナイショだぜ。
ちなみに出掛けに
「変な格好で行くかもよ~」と電話をしたら、
「ちゃんと服着ておいでね~」と返されたいたち。
――彼の方が一枚上手でした。
お店に着き、彼の隣に座ったいたちに店員さんが一言。
「鉄男さん、今日はまた一段と女らしく変身してきましたね・・・」
えぇ。 だって、恋する暴走自転車ですものっ!!
そんな中、彼がいたちに高価そうな紙袋を差し出して。
ハイ、キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
友:「はい。これお土産。
今夜は確実に逢えるとわかってたから、持って来た。」
い:「えっ!? いいの?」
友:「貴方が欲しがってたものとは違うけど・・・」
い:「嬉しいよぅぅぅ。(TдT)
・・・てか、これって『トゥール・ダルジャン』の袋だよね?
それも2つもあるよぅヽ(´Д`;)ノアゥア...
あ・あ・開けてみていい?」←かなり動揺してるいたち。
友:「どうぞ。
えっと、こっちから開けてみて。」
と、指定されたのが、コレ。↓↓
薄暗いバーのカウンターで動揺しながら撮ったので、かなり判りにくいです。
(ちなみに『マルキお得用カツヲパック』とはちょっと違います。)
ドキドキしながら包装紙が破れないようにそっと開けるいたち、A型。
出て来たものは・・・
お店のネーム入りのナプキン。(3枚セット)
大きくて、とても肌触りがよいです。
で、もうひとつの方ですが、動揺しまくってたいたちさんは
包装状態の写真を撮るのを忘れていました。( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。
てか、この時点でかなり涙目ないたち。
・・・いたちの様子はどうでもいいですか。そうですか。
じゃ、次のお土産。
写真では判り辛いですが、
黒い木箱にシルバーで『LA TOUR D'ARGENT』と刻印が入っています。
ちなみに『トゥール・ダルジャン』とは『銀の塔』と言う意味です。
その中身。
ワインオープナーやカッター等の小道具一式。
―――んもぅ、嬉しくて泣いてしまったいたちに店員さんがハンケチを差し出す始末。
で、彼に
「灰皿をわざわざ探しに行ってくれただけでも嬉しかったのにぃ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
と言ったら、
彼曰く
「灰皿だけが目的っていうのも悔しいからさ。
ワインオープナーの方は貴方が持ってたらどうしよう?と思ったんだけど。」とのこと。
で、いたちが
「お金払うから。いくらだったの?」と聞いたら
友:「ん?
そんな値段なんかいちいち覚えていない。
忘れた。
だから、いらない。」
ですって。
そもそも、出発前にいたちが
「お金を払うから、お願い。
パリで時間が有ったら買ってきて。」とお願いしたのに。
灰皿が無かったからと言って、代わりのものを買ってきてくれて
尚且つ、代金はいらない、なんて・・・。
嗚呼、貴方のその男っぷりとゆ~か、格好よさに
フォーリン・ラヴッ。
本当に本当にかっこいいんだからぁぁぁっ。
貴方に恋していいですか?
本気で惚れていいですか?
てか、上記の台詞を聞いた途端、泣き止みかけてたいたちは
また泣けてきちゃいました。うぅ。
---------------------
とゆ~ようなやり取りをした後、2人は仲良お酒を呑み、
挙句の果てはお店のPCでrottenを観ながら、らびゅらびゅな時間を朝まで過ごしましたとさ。
↑rottenをお店のPCの「お気に入り」にいれるとゆ~ことまでやらかした。
以上、2日に渡って長々と書いた、『パリのお土産』についてのお話でした。
―独り言―
なんだかんだ言ったって、彼が無事に帰国した事が1番のお土産なのですが・・・ね(はぁと)。
ちなみに、ワインオープナーセットは今月末に彼とワインパーティーを開く予定なので、
その時に初めて使う予定です。 うふっ。
ではでは。
゚・*:.。. .。.:*・゜お返事コーナー゚・*:.。. .。.:*・゜
ドスタ夢サマ
たかっているわけではありませんよ~だ。
向こうからほぼ毎日お誘いがあるのです。
ハッハ~ンだっっ。
Youサマ
ちなみに以前、このラーメン屋さんで¥9000とゆ~数字を叩き出したことも有り。
その時はラーメン食べずに9割がビールでした。
・・・イヤな客だ。
「エヴァ」はアニメを全く観ないいたちでもハマりました。
ヴィデヲは持っているけど、漫画の方は今回初めてです。