「ザッツ☆高級店クオリティ」 ? | いたち商會

「ザッツ☆高級店クオリティ」 ?

051006_024217_M.jpg
どうも。
「(株)いたち商会」のももナーでつ。

「ももナー」とは「某巨大掲示板」に於けるキャラクター「モナー」にインスパイヤー(笑)されたモノで、
皆様にはなんら使用制限は致しません。



…なぁんてね。
↑は全く意味はありません。
「@」の真似をしてみただけでつ。

ワタクシ、あくまで「2ちゃんねる」大好き(←ここ大事よ)ですから。


とゆ~事で、いつの間にか、(株)になっていた「いたち商会」です。

別に意味はありません。ただ、(株)と付けてみただけです。

ちなみに「いたち商会」をググッてみましたが、該当するモノは1つもありませんでした。

(゜Д゜;)



てか、あったら怖いし、何だか嫌な気分になるよ。
((((;゜д゜)))


———閑話休題。

てか、本題。


え~、只今ワタクシ新しい職場用のプロフィールを書いております。
それも100も質問があるよ。



そんなに自分の事なんぞ知らんがな。

あたいをアイデンテイテイの崩壊に追いやるつもりかっ!?


恐るべし、高級店。
(↑何か違う)


てか、自分のプロフィールったってお客様用だから、

んもぅ、大嘘ばっかり!!
(↑日本全国他の嬢もそうですよ、皆様)


例えば
「煙草を吸いますか?」とゆ~質問ですが、「ハイ。吸います」なんて書いちまったら、お店的にはNGな訳ですよ。
あたいみたく「かなりのヘビィです」なんざ問題外!!なのさ。



じゃあ、聞くなよっ!!
ヽ(`Д´)ノ


と思っては、高級店では働いては駄目!なのです。



貴方の色に染まります」とゆ~のが高級店なのです。


それが


「ザッツ☆高級店クオリティ」




...かは知らん(断言)。




とまぁ、そんなこんなで、自分のプロフィールなのに真の自分とは違うプロフィールを100個も考えないといけないので大変な訳ですたい。
(↑てか、自分の、じゃねぇよ。他人のだよ。)



ちなみに、「お酒好き」ってのもあんまりよろしくないらしい。


...ワタクシ、アル中並みにお酒大好きなんですが、何か?


イヤ、「何か?」じゃなくて、「お酒なんて滅多に呑みません.だって、弱いんだもぉん.てへっ」と書かなくてはいけないのね。

(´ε`)


間違っても
大概お酒好きです。酷い時は一人で焼酎一升呑んじゃいます。ツマミは塩辛がいいな
なんつ~のは最悪なんだよね。




...やっぱり、元のお店に戻ろうかな。


絶対、お店の雰囲気に合ってねぇよ、俺。

_| ̄|○↓↓↓


生きて逝くのは大変です。


ではでは。


写真は昨日のネイルアートのUpざんす。