美容院へ行った帰り、富岡八幡宮でお参りしました。

毎月のルーティンになってます。

ちょうど骨董市をやっていて、

参道の両側はいくつものお店が建っていましたね。

 

 

 

参道の途中にある神輿庫へ寄りました。

今年の例大祭では、6年ぶりに氏子53基による

神輿連合渡御があります。

 

神輿連合渡御は3年に一度ですが、

2020年はコロナで中止となりました。

ボクも2020年を最後にしようと意気込んでいましたが、

結局担ぐ事は出来ず

2017年に担いだ二ノ宮神輿が最後となりました。

今年は沿道で、神輿の晴れ姿を見ようと思います。

 

一ノ宮神輿

平成3年に奉納された、

総重量4.5トンある日本一大きい神輿です。

 

 

 

二ノ宮神輿

一ノ宮が重すぎて担ぐのが大変という事で

ひとまわり小さい神輿が平成9年に奉納されました。

それでも総重量2トンあるので、

100人ほどで担ぎます。

 

 

 

2基並ぶと壮大です。

普段はガラス越しでしか見れませんが、

祭りが近いので開放してるようですね。

 

 

 

手水舎越しに本殿の方を見ました。

茅の輪が見えます。

 

 

 

今年も折り返し、

残り半年分の無病息災を願いながら

茅の輪をくぐってきました。

 

 

 

本殿

 

 

 

振り返って、歩いて来た参道を望みます。

 

 

 

夏詣限定の御朱印をいただいてきました。

 

 

 

今年の神輿は担がないけれど、

担ぎ手守を購入しました。

祭りの期間中、首から下げておきます。