昨日5/9日に、アオーレ(長岡市役所)に出生届を提出してきました。

役所のところには今まで用がなかったのですが、

平日の朝に行ったので、地下駐車場に止めて、すぐ上が市役所になっているのを、

一年以上経ってから知りました。

意外と便利だと改めて感じました。

市役所が移転してから、出生届を提出した人にはお祝い状なんてのも発行していました。

公的文書としては使えないとのことです。

一か所で用が済んで簡単でした。

今までは、○○番の~課に行ってくださいというのが2回くらいあったのと、

必要書類がわからなかったから何度も行った記憶がありますが、

しっかり用意して行ったので、一回で完了しました。
一昨日、会社で技術士の申し込みを完了したと報告を受けました。

今のところ、勉強は全く進んでいないのですが、

もう少し落ち着いたら、始めようと思っています。

子供が家に帰ってくるまで掃除やら、チャイルドシートやら準備が大変で、

とても勉強ところではないですね。


祝ーーーーーーーーーー

今日の午後に長男が誕生しました

病院に入って30時間 長かったです

今日はぐっすり眠れそうですね

先週、会社に技術士の受験申請書を出しました

今週中には提出するでしょう

選択問題は過去問でなんとか対応出来そうですが、

筆記は覚えることが多そうで、どうしようかと

迷いながら本を読んでいます

今日4/14に初めて交通安全立哨をやりました。


旗をもって交差点に立っているだけなんですけどね。


春の陽気を感じられて気分が良かったですね。


冬はやりたくないです。