本日、電気技術者試験センターHPにて、
第一種及び第二種電気主任技術者試験一次試験の結果が発表されました。
昨年までは実得点にて書いてありましたが、
今年からは100点満点換算して、60.00点とか59.96点などなっていました。
今年からどうして換算したのかよくわからないのですが、
最初から100点満点の試験問題を作ればいいような気がします。
一種、二種ともに理論の合格点が引き下がっていることから、
三種も下げられるような気がします。
三種は10/20発表、10/28郵送予定なので、
正式結果は今月末10/31あたりになりそうです。