前回のMRI延期から2週間が経過したので、先にレントゲンを撮って、大腸クリップが残っているか検査です。

その結果を見て、先生から電話がかかって来ました。


先生「残念ながらまだ残っていました」

自分「残ったまま撮影したらどうなりますか?」

先生「磁場に反応してクリップが動き腸に穴があく可能性があるので、撮影は出来ないですね」

自分「けど、ポリープを撮ってくれた病院では大丈夫って言われたのにダメなんですね?」

先生「そうなの?うちの放射線科はあの病院のクリップは対応じゃないって言われたんだけど」

自分「前回受診の時、泌尿器科外来の事務員さんに直接病院に聞いて頂き、その場でOKと言われたんですけど」

先生「今から自分がその病院の先生に直接聞いてみるからちょっと待ってて」


5分後

先生「MRI撮影OKです。ポリープを取られた先生は、いたやんさんのこと覚えておられて、以前も同じようなこと聞かれた言われました。うちの放射線科が以前はダメだったけど現在はOKだと認識していなかったようです。」


と言う事で週明けにMRIです。


続きは次回にパー