餃子と政宗。 | パチンコ業界!?ブログ

パチンコ業界!?ブログ

パチンコ店管理者が思う、業界についての色んな事。

悩んでます。どっちを導入するか。ちなみに「両方」という選択肢は最初から無いんで。

無難?にいくなら「政宗」大化けに賭けるなら「餃子」といった所でしょうか?過去の機械と比べると「政宗」→「牙狼」「餃子」→「くらげっち?」になるんでしょうか?そう考えると「政宗」になるんでしょうけど、個人的には圧倒的に「餃子」です。くらげっちの時も大分悩んだんですが結果スルーで正解でした。

「政宗」はまず値段が高いのと、何の根拠もありませんが、たぶんこの手の機械はこれからもリリースされると思うんです。であれば、様子見でも問題無いかなと。

一方「餃子」ですが、不安なところが2点ほど。

まずは「特賞時間の長さ」です。これは試打した時に感じたんですが、非常に退屈です。1回15分~17分位でしょうか?ダブルで30分オーバー。ん~。長い。

もう一つは「回せなさそう」です。シミュレーションがたてにくい機械なので正確には分かりませんがおそらく甘い機械だと思います。役物確率が1/5.6としてデジタルが1/23。1/128.8の確率でT1Yが3,000個。いくらベースが0に近いといっても2~3はあると思います。確か昔の権利物でラウンド変動するタイプで平均TY4,000位の機械があったと思うんですが(ギンパラVやラッキーボウルetc)、確かTSが1/240前後だったと思います。そう考えると「激甘」な機械ではないかと。千円で1回回したとして、役物に入る玉が5~6個。ん~。微妙。で、単価が上がってしまうので、ユーザーからしたら「キツい」機械だと思うんです。ホール側は「甘いから回せない。」ユーザーは「キツいのに回らない。」牙狼も同じ様な感じなんでしょうけど回らないといってもSで5.0位は回る訳で。多分、餃子の場合デジタルのSって0.?になっちゃいます。

ただ、そんなことはどうでもよくて(よくないですが)、もし、これらの問題をクリアしてユーザーに受け入れられたらと思うと、チャレンジしたくなるんですね。稼動がついてきた場合、玉利15銭までで営業できたら恐ろしい機械になります。

どなたか私に勇気を下さい。

因に「1回交換」は無しです。おそらく今の時代定量制は受け入れられないと思います。これできたら話はやいんですけど。

ご意見お待ちしております。