お読みくださりありがとうございますキラキラ
引き続きHawaii  wedding レポですルンルン

Hawaii  wedding レポのログはこちらから。
***************


***************

ここからは挙式レポートです。
始めに書いておきますが、
色々やらかしていてかなりドタバタです笑い泣き
ここはかっこつけずに正直に書いていきます笑

挙式をするカワイアハオ教会にリムジンに乗って到着です。

{0379A044-C6DC-43F1-93C4-4F3990542061}



ここでコーディネーターのお二人やら、教会の方やら牧師さんやらカメラマンさんやらが目まぐるしく入れ替わり立ち替わり登場。

{9EF6C01B-39AA-4C54-B064-058F91945DC6}

牧師さんの説明を聞きます。
安心してね、みたいな事を言われてます…

バタバタとリハーサル開始。
まずは母とベールダウン。

{F535C3CB-3D41-4E55-A792-E2778403B32A}



友達から一番良い写真だね!と言われたのがこのショット。

{F3B87827-C7C8-4CEA-96AB-2CA51F05E73B}


顔をお見せできなくてわかりづらいですが、母の顔がとっても良い笑顔。
akiraさんには良い瞬間を捉えていただきました。

でもここの裏話をすると…

私イマイチベールダウンの段取りがわかってなくて(笑)
リハーサルの後本番もあると思ってたんですよね(笑)

いきなり母にハグされて戸惑ってしまい、

「そういう決まりなのー?」笑い泣き

なんて言って笑ってる瞬間なんです。
日本人ですもの、ハグなんてしないですからね。

で、このベールダウン終わった後に、mamanoさんから

「泣いた?」

と聞かれて

「えっ。。滝汗いや、泣いてないですニヤニヤ

おいおい
泣くところだったのかよー!!

やっちまったー!!
動揺しながらも時は止まってくれません。

父とバージンロードを歩き、指輪交換などを練習します。

{5EF57428-6E7E-4085-AA38-6E97E5737E32}



プロデュース会社の方から打ち合わせの時に

「リハーサルを列席者に見せますか?」

と聞かれたのですが

見せないでください
と私は答えました。

リハーサルに参加した私の父と母も、役目が終わったら退席してもらいました。

自分だったら絶対リハーサル見たくないし、最初の一回が一番新鮮な気持ちで見れると思うんですよねぇ。

本番は列席者は写真撮影出来ないから、実際は半分くらいはリハーサル見せる人もいるんだそうです。

でも正直リハーサルは見せなくて正解でした!

だってリハーサルで色々失敗してたから、見られてたら絶対訳わからんことになってたと思うのです笑い泣き

写真はカメラマンの写真があれば正直充分かなぁと思います。

あれよあれよというまに、
本番の始まり。
チャペルだと開始と共に
扉がばーん!と開いて
新婦登場!

ですが教会なのでそんなのはありません。
私たちが待機してる横を列席者が入っていきます。

あ…こんな感じなのね…真顔


買い物帰りのおばちゃんが急に建物の横から入ってきたと思ったらシンガーさんでした笑い泣き

普通に入ってくるから!
本当に!笑

歌声はとっても綺麗でしたよラブ

オルガンの音楽がながれ始めて、
父と歩き始めます。

{86D6D582-6A5F-4DA1-B244-D942AA1C88F5}

感動の瞬間…



カワイアハオ教会。

長い赤絨毯のバージンロード。

とっても素敵です。

でもみんな気を抜かないで。

私、最初はいけてたのに中盤で

ドレスの裾踏んづけました

ああ…気をつけてたのに…

しかもその後テンパって三回も踏んだ…

テンパってる中ふと前を見ると

妹が私を見てめちゃくちゃニヤニヤしていました

私は気付きました

ドレスの裾踏んだのがばれたー!!!


なんかそこから面白くなっちゃって私もニヤニヤしちゃいました。
妹この野郎笑い泣き

しかし、妹にバレた!と思いましたが、

だいたい全員にバレてました

その後のレセプションではもはや笑い話として
めちゃくちゃ盛り上がりました

一緒に歩いてた父にまで

「三回も踏んでたよね。ヨタヨタしすぎ」

当たり前だけどバレバレかーい!笑い泣き


これ、でも原因はバージンロードの歩き方を誰も教えてくれなかったことなんじゃないかと…笑

今までの友達の結婚式を見ててこんな感じかな?って歩いたら、足上げすぎですね〜膝からあげてくださいね〜って言われて
「そうなんだ…」
って思って本番修正したんですよ。

でも、その後本番を見た色んな人から

「大股すぎて歩くのが早すぎる」
だの、
「一回両足合わせて進むべき」

だの色々言われて笑い泣き

先に教えてよー!!(爆笑)

賢い花嫁さまは、
事前に確認しておく事をオススメします爆笑

Blu-rayで確認してみたら、踏んづけてるところが奇跡的に映っていませんでした。
でも私がニヤニヤしているところはバッチリ映っていた…笑い泣き

{7B5B9EB4-B549-4903-A9A3-E936B77100D3}

教会はローカル感あってとってもよかったですおねがい

誓いの言葉とリング交換をして…

{09E1F589-BCF0-4951-9FF3-D9A269143FF0}

{7B360865-B313-42CC-844F-0B9E6588150E}



すごく神聖だったんだけど…

思い返すと

本当に

こなすのに必死でした


全て終わった後にmamanoさんに

またまた
「泣いたー?」

と聞かれましたが

「いや、泣いてないですニヤニヤ」(本日2回目)

やってみてわかったこと。

泣く余裕なんてない!!


失敗しないことに必死でしたよーもー!!笑い泣き


でも写真って素敵。
そんな内心なんて映し出しません。

akiraさんが綺麗に残してくれて本当に良かったーデレデレ

{9E419C8F-1965-4A34-919C-F46AF4AA15DF}

この時なんて、お辞儀した後どうするのか聞いてなくて、この後どうするのかやばいわからないって笑い合ってる姿なのになんか良い感じの写真になってました(笑)

お次は結婚証明書にサイン。

{13B24113-B8A1-47CD-B269-18C7F450C605}

結婚証明書は日本語でも英語でも可。
最初に新郎が記し、
私の番…

んんん?!

旦那…

何故筆記体…

咄嗟のことで

全然筆記体のスペルが思い出せない…

めちゃくちゃ適当にそれっぽく書いてしまいました笑い泣き

これ、事前に打ち合わせした方がいいかも…笑い泣き

保証人はそれぞれの父親です。
旦那は自分の父親に気を使って

「日本語でええで」

いや、キミも日本語で良かったと思う…チーン



それにしてもカワイアハオ教会。

クーラーがありません

なんだかとても暑かった…

むしむしむしむし

私の顔は

テカテカテカテカ滝汗

ここの写真だけ

異様にテカってました(笑)

教会を出る前に、ビデオマンから一言インタビュー

「新郎に何か言いたいことありますか?」

えっいきなり笑い泣き
頭空っぽな状態で大したこと言えませんでした

色々あったけど、無事?に終わって良かったハート
{B677184A-B9A7-4AB5-9C37-D1EBA7D09255}



終わった後はフラワーシャワーラブ

{F9B1CDF8-7D15-4969-B5FB-C4A3FC63193C}

なんか無性にこっぱずかしかった滝汗
何故だろう…

そしてお庭で写真撮影ラブ
全てから解き放たれて
楽しく写真撮影出来ました!

{EDCA770E-4BA9-42DB-96AF-382F4CBD7BEE}


せっかくフォトプロップス作ったのに
出番ここだけでakiraさんも一枚しか撮ってなかったーしまったー笑い泣き

正直この写真撮影でのカワイアハオでの直射日光が一番暑かったー!!

{3379409B-99C7-4693-8154-9B38D4FF48F6}
緑がとっても綺麗ハート

レイセレモニーもやろうか悩んだのですが、

「時間がない」みたいなことをコーディネーターさんに言われて慌ただしくなるならやめとこ。
と思ってやりませんでした。

ハワイらしくてとっても素敵ですが
確かにあまり時間はなかった…アセアセ

さてさて、お次はレセプション会場のカハラへ。

リムジンに乗り込んで、
旦那にチップ渡した?と聞いたら

「あ…忘れた」

お前もやらかしとるやないかー!!笑い泣き

挙式は正直バタバタしすぎて渡すタイミングが全然ありません…

新郎が頑張って覚えておかないと忘れること必至です。


以上、バタバタな挙式編でした。

続く…



photographer : akira seo
hairmake : mamano
dress : Justin Alexander レネ