こんにちは、月の灯です。
今日もブログに来てくださりありがとうございます。
鑑定をしていると、
「今年は本当にツイていない」「悪いことばかり起きて心が折れそう」
そんなご相談をいただくことがあります。
運気が下がっている時期は、なぜかいろいろなことが重なるもの。
思いがけないトラブル、人間関係の変化、体調の不調…。
まるで試されているかのように感じてしまいますよね。
🌿悪い時期に起きることには“意味”があります
タロットで言えば、「塔」や「吊るされた男」が出るような時期。
一見つらく見える出来事も、実は「新しい流れに入る準備」なのです。
古い人間関係や考え方、もう合わなくなった環境を手放す時。
宇宙が「次のステージに進むために整理してね」と
優しく背中を押してくれているのです。
運気の悪い時の過ごし方
🌿①無理に動かない
運気の悪い時は、頑張っても成果が出にくいもの。
無理に前に進もうとせず、「流れが止まっている時は、休む時」と捉えましょう。
たとえば、予定を詰め込みすぎず、
家で好きな音楽を聴いたり、静かに過ごす時間を増やして。
体も心も“静養モード”にすることで、エネルギーが整っていきます。
🍃②掃除・整理整頓で運の流れを整える
悪い運気の時は、不要なものがエネルギーを滞らせることも。
クローゼットや玄関を少し片づけて、空間をスッキリさせましょう。
「もう使わないけど捨てられないもの」を手放すことで、
新しい気が入り、流れが少しずつ変わります。
🌸③自然の中に身を置く
落ち込んでいる時ほど、外の空気を吸いに行ってみましょう。
朝の光を浴びたり、公園をゆっくり歩くだけでも心が整います。
特に“朝日”は浄化のエネルギーが強く、
1日の始まりに浴びることで、滞っていた気持ちがリセットされます。
💧④信頼できる人に話す
すべてを一人で抱えこまないこと。
家族や友人、心を開ける相手に話してみましょう。
話すことで、自分でも気づかなかった「出口」が見えてきます。
⑤「悪い時期も必要な時間」と信じる
悪い時期は、人生の“整える期間”。
あなたが次の幸運を受け取るための準備をしているだけです。
無理に明るくしなくても大丈夫。
少しずつ、自分のペースで。
きっと気づいた時には、光が戻ってきています🌸
🌱運気が悪い時は、「止まる勇気」「手放す勇気」「信じる心」。
この3つを心がけてみてくださいね。
☀️運気が上がるサイン☀️
少しずつ気分が軽くなる、
偶然いいことが起きる、
「まあ、なんとかなるか」と思えるようになる。
そんな小さな変化が、運気の上昇の兆しです。
タロットなら「星」や「節制」のカードが教えてくれる時期。
どんな暗闇のあとにも、必ず朝がくるように
あなたの人生も、太陽の光で満ちてきます🌷
🔷今日のタロットメッセージ🔷
今日は太陽(正位置)のカードがでました。
タロットの中でも、もっとも明るく、幸福を象徴するカードです。
太陽の光は、どんな影も照らし出し、
心の中の迷いを優しく溶かしてくれます。
最近ちょっと元気が出なかった方も、
今日は少しだけ顔を上げて、空を見上げてみましょう。
小さな喜びが、あなたの周りにちゃんと存在していることに気づくはずです☀️
太陽のカードが出る日は、
心の中の曇りが晴れていく日。
無理に頑張らなくても、
もう光の方向に導かれています。
今日という日が、あなたにとって
“ほっとするぬくもり”に包まれますように🌼

