利用するときに忘れがちなこと |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

LINEの個人情報、行政がLINEでのサービス利用停止というニュース、

 

・・・正直、えー!今更!?という感じです・・ガーン

 

 ↓

LINE、トーク投稿の画像と動画は韓国サーバーで保管

 

LINEのトークなどの個人情報が中国技術者によって閲覧できる状態だったことが報じられたが、これを受けてLINEは、ユーザーの個人情報の取り扱い状況を発表した。日本のデータセンターに保管されているのは以下の通りであるという。

 トークテキスト・LINE ID・電話番号・メールアドレス・友だち関係・友だちリスト・位置情報・アドレス帳・LINE Profile+(氏名、住所等)、音声通話履歴(通話内容は保存されません)、LINE内サービスの決済履歴 等

 

 なお発表によれば、トークに投稿されたすべての画像と動画は韓国内のサーバーに保管されていることが判明した。

 

韓国のデータセンターで保管されているデータは以下の通り。

 画像・動画・Keep・アルバム・ノート・タイムライン・LINE Payの取引情報

 

 

もうそれは、LINEが出てきた頃には言ってましたよ・・ガーン

 

元は外国の会社なんだから、普通に考えても

LINEを閲覧できるでしょう・・。

 

だから、個人情報にはくれぐれも気を付けてと、

今更、大きく取り上げてるけど、それは今始まったことじゃ無いし。

こういうニュースが今出ること事態、意味があります。

 

 

 

 

あと、ネット上で自分の子供の顔を晒さないこと!

 

何度言っても、守らない人が多いのなんの・・ショック

 

子供も大人も、ただ楽しむだけではダメ。

 

 

利用する時に忘れがちなこと

 

今後もさらにリテラシーは必須、

どう使うかよく考えて活用しましょう。

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。

ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング