岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長
今日は、食後の珈琲でまじめに語ります。
生徒さんとの授業で、
これから5G使おうと思うので
iPhone12買おうかな?と言う話題になった。
・・・・。
「ちょっと、待った!!」
5Gを今使うために、iPhone12を??
この会話にピーンと来た方はするどい!!
今の岡山の現状でまず知って欲しい事があります。
以下の4つのポイントを
押さえて欲しいのです。(他県も同じ)
①現状、5Gを使うために iPhone12を買う ×
② iPhone12購入で将来拡がる5Gエリアで使う 〇
③ iPhone12購入で5Gスポットで5G使用する 〇
④ iPhone12 が気に入って購入したい 〇
※Androidスマホの方も同等です
上記のポイントは
岡山(自分のいる都道府県)で
5Gを使える場所があるか?を確認する事が第一。
次に5Gを使えるのは
エリアなのか?スポットなのか?を確認。
↑ ここ非常に重要ポイント
まだドコモでさえ公式Webサイトではスポット表現のはず。
つまりエリアに成りきれてないのです。
と言うことは、
現在5Gは特定の場所(スポット)で使うのを
想定した案内をしていると思って良いでしょう。
あと現在の機種変契約で
5G契約移行の料金プランと
現況の4Gプランの選択は可能なのか?
強制的に5Gプランへ移行してしまうのか?
5Gがスポットでしか使えないと仮に仮定すると
普通に考えて
5G契約の料金プランなのに・・・どうか?と
思ってしまいますよね。
今買うと、例えば
「特別安く〇〇してもらえる。」
この〇〇で人は動くんだろうと思ってしまいます(^^;
もう一度、チェック項目です。
①現状、5Gを使うために iPhone12を買う ×
② iPhone12購入で将来拡がる5Gエリアで使う 〇
③ iPhone12購入で5Gスポットで5G使用する 〇
④ iPhone12 が気に入って購入したい 〇
※Androidスマホの方も同等です
今、 iPhone12購入検討の方は圧倒的に④と見ています。
その上で
将来5Gも対応しているからいいな・・くらいでしょうか。
では、最後にシンプルに言います。
iPhone12購入検討は、「5Gを使うために購入」ではなく
iPhone12の「新規機能が気に入ったから購入」がいい。
その機能の中に5G対応があるのです。
皆さまの購入検討の参考になればと思います。
この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。
ぽちっ。