今日はいつもと違う話題 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

今日はいつもと違う話題。

 

生徒さんから、YouTubeで見たとか、

スピリチュアル系の話を聞くこともあります。

そっちが好きな人多いよね〜ニコニコ

 

二極化とか、へ〜。。

これから新しい時代が来るみたいなんだ。

 

それは知らなかった。

天体の星の動きから分析して読みとってるみたい流れ星

ふ〜ん、なるほど。。

 

どの時代でも、自分が人生で何がしたいかは普遍的テーマ。

これは何時になっても変わらないかなニコニコ

こういった事なら、気軽に楽しむのには良いですね音譜

 

 

中には本当に気を付けて欲しいことは、

自分の事を神かなにか上から声が聞こえるとか言う人。

見ると、YouTubeにいっぱいいるね〜ガーン

 

ある場所に呼ばれたりとか、

自分は"選ばれし者"と優越感もあるでしょう。

 

よくよく考えてみて!

その導いたもの、その声は本物だとどうやって確認したの?

偽物ではないってきちんと証明できる?

 

今回は桃子先生は何言ってんだ?と思われても良い。

今後そういう類いが増えてくる事を懸念し、

 

警告します。

 

この際、はっきり言います。私は霊感がある方だから、

とても怖い経験をしたからこそ言えます。

 

興味本位に深入りしない方が良い、 絶対に。

 

とある神社に行った時、ゾワゾワしてきて変なのが寄ってきたら「あっちいけ!○○が!邪魔!」と心の中で言ってます。

もうお賽銭投げて自分の願い事はしない。

 

行かなくても、そういう映像を見るだけでも危ないです。

言っちゃった、でも本当だからいっか。
 

 

 

 

悲しいかな・・

人は肩書きとか、噂とか、

姿格好で信用したりする・・・。

 

どこの馬の骨か分からない私みたいな者が言っても信用しないのと同じ。どこかの偉い人じゃないと聞かないとか。

それが人間の弱いところ、隙なのかも。

 

それと同じで、姿のない彼らは、

人間を騙すのは簡単だと思ってる。

 

あるシチュエーションで、神を名乗れば信用するから。

それらしい事を言い、信用させ依存させて堕落させること。

 

自分で考えることが出来ない、心の弱い人間になる事を望んでいるのです。

その様な人がYouTubeに多かったのでとても心配です・・・

もしそれが本物なら人間をそんな風にさせないでしょう。

 

怖がらせるつもりは無いのでごめんなさいねあせる

状況が深刻でしたので今回限り、この様な話は以後致しません。

 

 

対策は、彼らが最も嫌いなこと、やって欲しくないことは、

 

自分の強い意志を持ち、日々努力すること、

目標に向かって頑張ることです。

しっかりと精神的に自立していることなのです。

 

普段は、心穏やかに楽しく普通に暮らすことも大事ですニコニコ

 

 

自分らしく生きるのなら、どっちが良いですか?キラキラ

これが本当の二極化なのかもね。

 

これからは、自分の心の声を聞いて、自分の意思を大事に!

これが私からの皆様へのエールです。

 

 

 

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング