気温と海面温度の上昇率は同じ? |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

朝晩は冷えこんで寒いのに、

今日の昼間は暖かくて上着がいらないくらい晴れ

 

12月ってこんな感じの気温だったかな??えっ

 

近年気温だけでなく海面温度も上がってきてるようです。

 

そのグラフを見れるサイト↓

気象庁「海面水温の長期変化傾向(日本近海)」

 

 

日本近海の海面温度の上昇率は、100年で+1.12°C。

世界全体の海面温度の上昇率(+0.54℃)よりも大きく、

日本の気温の上昇率(+1.12°C/100年)と同程度の値です。

 

特に日本海の海面温度の上昇が高いという・・・。

 

気温と海面温度の上昇率が同じだったとは!えっ

 

グラフを見てもらうと、海面水温は右肩上がり。

一体、どこまで上がるのか??えっ

 

 

日常の自然の変化、そこから気付いたら、

いろいろ調べてみましょう!

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング