現在の状況に不満を持つ前に |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

生徒さんのHP(ホームページ)や提出書類作成を

アドバイスする事が増えて来ました(*^^)v

 

これらの事で最近気づいた事があります。

 

自分のHPや提出書類を

当事者の目で見ない人が増えてきているのです。

もちろん、そこを意識して積極的な生徒さんもいます。

 

講師に全部依頼している口調で話されるのですが、

それは、非常に違和感を感じながら授業を進めています(^^;

 

 

 

結果、自分の知識として

吸収されるか?どうか?で大きな差が出てきています。

 

自分の今起こしている行動は、当事者意識か。

もう一度振り返り考察してみる事も大事。

 

また同時にモラルも大事です。

モラルの部分はなかなか人からは

アドバイスも、もらいにくいものなのです。

 

だからモラルの教育はとても大切なのです。

 

誰の書類か?誰のホームページか?を

当事者意識を持って、もっと積極的に

自分自身が作成する事ができるか?がポイントなのです。

 

自分が当事者と言う強い意識を持っていない人は、

物事が上手くいかなくなった時に

 

「人のせいにする」という特徴が出ます。

 

人のせいにする前に

自分が当事者意識を持った行動を

していたか?を

振り返る事がとても大事な事だと思っております(^_-)-☆

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング